曇りの日が多く日照時間が少ないですね。
そう言えば・・・昨年の7月は猛暑だったのに!
今年の7月は、気象庁「冷夏の可能性」もあり得るそうです。
我が家の室内で種から育てた苗をベランダに移して、しっかり日光をあてようと
努力しているのですが、生育が悪いので心配ですょ。
スーパーでもキュウリ等が値上がりしています。
日照時間が少ないと作物の生育にも支障が出ますね。
早く梅雨が上がって、楽しい夏休みを迎えたいものです。
我が家の
のの&ケメが、そろそろ、産卵の時期です。
メスのみなので無精卵を生みます。
夜間に産卵するので、生む瞬間を確認したことが無いのですが。
2㎝位の大きさの卵を毎年、7月に生みますヨ。

いつものまるちゃんと仲良し。

同い年のりんかちゃんと仲良し。


百合の花も咲き始めてます。





ママはタイ米が好きですよ。
ボソボソして美味しくないと言う人もいますが。
今回は、ジャスミン米を炊きました。
冷めると、粘り気がないのでボソッとしますが、チャーハンにするとおいしいです。


これ以上大雨の被害が無いようにと祈ってます。
またね。
そう言えば・・・昨年の7月は猛暑だったのに!
今年の7月は、気象庁「冷夏の可能性」もあり得るそうです。
我が家の室内で種から育てた苗をベランダに移して、しっかり日光をあてようと
努力しているのですが、生育が悪いので心配ですょ。
スーパーでもキュウリ等が値上がりしています。
日照時間が少ないと作物の生育にも支障が出ますね。
早く梅雨が上がって、楽しい夏休みを迎えたいものです。
我が家の

メスのみなので無精卵を生みます。
夜間に産卵するので、生む瞬間を確認したことが無いのですが。
2㎝位の大きさの卵を毎年、7月に生みますヨ。

いつものまるちゃんと仲良し。

同い年のりんかちゃんと仲良し。


百合の花も咲き始めてます。





ママはタイ米が好きですよ。
ボソボソして美味しくないと言う人もいますが。
今回は、ジャスミン米を炊きました。
冷めると、粘り気がないのでボソッとしますが、チャーハンにするとおいしいです。


これ以上大雨の被害が無いようにと祈ってます。
またね。