朝から☔です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/0abf086c93c595dcfed28f967c299c07.jpg?1686282300)
微熱が長引き、血液検査を受けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/1e8076fec2c4ffc87b7e96564de76ff2.jpg?1686283872)
降ったり、止んだりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/f8e44c854b44ab9b15bf7e2afb7eae5f.jpg?1686284202)
梅雨入りから2日目ですね。
蛍草が咲いてますが、、、
花が下を向いてるので激しい☔にも耐えられそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/af/0abf086c93c595dcfed28f967c299c07.jpg?1686282300)
微熱が長引き、血液検査を受けて
異常無し。
だったんですが、、、
肝機能が弱冠高いが問題ないと
言われて、え
今迄、無かったのでショックでした。
これぐらいの数値は機械の精度ですからね。
1位越えても問題ないありません。
と先生からの説明でした。
勤務帰りシブチカの魚コーナ
で蜆、売ってました❗
網走湖で蜆とり解禁のニュースやってましたね。
そうだ、、、昔から
蜆は、肝臓に良いといわれてた。
早速、下さいでした。
オジサンから1時間水に浸けて砂出しするようにアドバイスです。
OK帰宅して実行。
そして、朝の味噌汁にして頂きました。
いつも悩むのは、水から入れるか
沸騰したら入れるか?
苦しまないのは、どっち⁉️
沸騰を選択して蜆汁の出来上がりです🎵
ふっくらとした蜆貝美味しい😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/1e8076fec2c4ffc87b7e96564de76ff2.jpg?1686283872)
降ったり、止んだりしてます。
置き薬の点検に来訪された
いつもの係員さんお疲れ様です。
お仕事頑張って下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2f/f8e44c854b44ab9b15bf7e2afb7eae5f.jpg?1686284202)
☔の合間にお散歩行きますョ❗
またね👋😃🐶