観楓会が懐かしい。
東京では、無いんです。
話にも出ない‼️
道民なら皆が解る❗
楓や紅葉の紅葉を愛でる会、、、
いやいや、この季節に職場の仲間や近所のお仲間と温泉に♨️に泊まって宴会して楽しむ会なんですょ。
ま、紅葉にかこつけての飲み会🍻ですね😏
勤務後にバーベキューがOkな
池のほとりなどで、、、
するんです🎵
ジンギスカンやバーベキューの
食材を持ちよりビール🍺等を飲みながら盛り上がる会ですね。
中学の頃、父の会社の観楓に
連れ行ってもらい"鴨鍋"食べた
思い出があります。
場所は、カムイコタンでした。
と、言ってもわからないと思いますが、、、
'`,、('∀`) '`,、
滝川から旭川へ行く途中の
風光明媚なところです。
いま、思うと
「寒風会」だと、
ず~と思ってました❗
あぁ勘違いな元道民です。
これから来る寒さを思いながら
北国の秋を堪能しつつ、
思う存分飲んで食べて、
明日の糧になる楽しい会です。
「観楓会」楽しんで下さいね。
東京は、まだまだ暑い。
春に咲いた花が返り咲きしてます。
北海道は、冬タイヤに交換の時期
高い山に初冠雪の便りが届いてますね。
またね👋😃🐶