8月になりましたね。
1日に関東甲信越の梅雨明け宣言です。
いきなりの猛暑で体が追い付かずに&は、バテ気味ですョ。
短い夏休みが始まり( ^ω^)・・・お盆の里帰り予定している人も。
帰省をめぐり、政府の説明が?地方の首長から自粛の声も!
人それぞれの過ごし方があるんじゃないでしょうかね。
感染予防に努めながら。
この盛夏を自分なりに楽しみたいと思います。
朝から元気な蝉の鳴き声も聞こえてますが、蝉の亡骸も見かけます。
短い命、次の子孫繁栄に全力尽くしたね。
朝日川柳に「アブラセミけさも鳴かない危惧種かな」と。
本当に減ったと感じます。
通勤路AM9時頃の『台場のプロムナード』風景です。
ユニコーンガンダムも炎天下にひっそりと佇んでます。
広場
コロナ前は朝から観光客がいっぱい居たのにね。寂しいね。
我が家近辺の花です。
いつものワンちゃん。
お散歩で会ったワンちゃんです。
久しぶり、元気ですね。
瑠奈ちゃんです。久しぶりですね。
リンカちゃんです
まる子ちゃんです。
看板犬ピハです。
☆ケメ&のの☆です。
珍しくケメが脱走の気配です。
防災備品の缶詰の期限が間近で「サンマ蒲焼・コーンシーフッドの炊き込みご飯」にしてます。
ご飯は、タイ米+うるち米です。青シソと白ゴマ添えてます。
調味料無しで、缶詰のみ味付け、良い具合に美味しいです。
今年は、2回も岡山の従兄から送られてきました。
食後に桃の香りを嗅いで、ジューシーな果肉を頬張りピハ共々満足いたしました。
またね。&
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます