私が田代島に行ったのは夏だったと記憶する。
今回のテレビ取材は、あちこちに残雪が残って
いたから冬だったのであろう。
豊漁の神、鼠駆除の神、として崇められている
田代島の猫だから、健康状態は良好、栄養も
行き届いて身体がふっくらとしている。
毛艶も良くて、体毛がやけに長いのが・・・。
そう、体毛がやけに長い固体が多いのだ!
あれは毛の長い品種ではなく、東北の猫で、
しかも野良だから長いのではなかろうか!
そう言えば、南極物語に出てきたタロとジロも
体毛がもさもさしていたっけ、とテレビを観て
直ぐに思ったのである。
で、私の記憶にある田代島の猫は夏の猫。
あんなに長い毛の猫は記憶にないのである。
きっと、寒さに適応して長くなるに違いない!
・・・嗚呼、面白し・・・
テレビ画面を撮影して島猫をブログにアップ
したいのだが、新しいパソコンでのやり方が
解らないから、出来ないのが残念である。
なるべく早く出来るようにならなければ・・・。
西の島猫として愛媛県青島が有名になって
きたが、元祖島猫は今でも宮城県田代島の
猫である。
性格も顔付きも毛並みの良さまで、比べ物に
ならないほど田代島の猫の方が上である。
どちらも経験している私が断言しよう。
山形市在住の友人Hさん。
血統書付きの猫も可愛いけれど、島猫も味が
ありますぞ。
奥方や娘さんを連れて、一度訪れてみては
如何だろうか。
実は私が友人たちに薦めている所は、とても
評判がいいようなのである。
山形からは、安・近・短で済みますぞ!
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事