戸根明彦ブログ

ZIDEN.Produce.(自伝・自分史の制作)の運営をしています。HP:www.ziden-produce.jp

点と線

2012-11-14 15:11:28 | 日記
ホームページ:www.ziden-produce.jp

昨日の「守成会」の交流会も、
新たにSNSにて交流を始めている「起業家」のコミュニティも、

全ては「点」と「点」。

これらのつながりやキッカケを、
いかに「線」に繋げていくか。

全ては自身の活動と企画次第。

折角の機会も、
自ら働きかけなければ、
何も生まれてこない。

大事に大胆に、そして繊細に機敏に。

さて、本日は福島市にて、
自らのFB、HP、blogなどのSNSの現状と
さらに有効にする為の方策について
コンサルタントと打合せ。

目標設定をして頂いた上で、
その為の方法と仕掛けを
今後取り組むことに。

来月再度成果を話し合う予定です。
大変有意義でした。

有形、無形の活動を
効果的に開拓しつつ、
そろそろ結果を意識する。

明日はしっかり整理整頓し、
優先順位とポイントを確認。

最大の強みは「時間」

2012-11-14 00:40:28 | 日記
ちょっと気がついた事がある。

今の私の最大の強みは「時間」だという事。

なかなかうまく行かないと悲観的になったり、
変に前向きに捉えて、気持ちを支えようとする。
(何となく心に空っ風が吹き去るのを感じる)

がしかし、考えようによっては、
いま自分にあるのは、「時間」
ただ、ぼやぼやしている訳ではなく、
次を考え、行動し、良くも悪くも結果を掴む。

何でもチャレンジできる、この「時間」を、
強みと考えれば良いのでは。

さて本日は、福島市にて知人からの紹介で
参加した「守成会」について。

事の初めは、北海道。
拓銀の破綻の時、地域の中小企業、個人事業主が
一堂に会し、直接トップ同士が商談することで、
経営危機を喝破する。
自らの地域を自らが守る。
そんな活動が始まり。
現状、日本各地にてそれぞれの守成会が存在する。

ところで、本日はゲストとして、
既会員からの紹介で参加(紹介が無いと参加出来ない)。
方向性はよくある「みんなでがんばろう」なんて、
精神論では無く、立志一貫。
はっきりと「商取引」をここで始める為の会。

よって、会場ではプレゼンが行われ、商品が並ぶ。
そして、150社(個人事業主含)近くの方との
名刺交換会は圧巻(理路整然と名刺を並んで配り、頂く)
飲食も含めて懇親、そして商談が行われる。

目的がはっきりしていて、かつ人間関係も結べていく。
やり方は「アメリカン」。
心情、共闘の精神は「和」。

あとは、この会をいかに活かせるかは、
何処も同じく「自分自身」なのでしょう。


最大の強みは「時間」

2012-11-14 00:40:28 | 日記
ちょっと気がついた事がある。

今の私の最大の強みは「時間」だという事。

なかなかうまく行かないと悲観的になったり、
変に前向きに捉えて、気持ちを支えようとする。
(何となく心に空っ風が吹き去るのを感じる)

がしかし、考えようによっては、
いま自分にあるのは、「時間」
ただ、ぼやぼやしている訳ではなく、
次を考え、行動し、良くも悪くも結果を掴む。

何でもチャレンジできる、この「時間」を、
強みと考えれば良いのでは。

さて本日は、福島市にて知人からの紹介で
参加した「守成会」について。

事の初めは、北海道。
拓銀の破綻の時、地域の中小企業、個人事業主が
一堂に会し、直接トップ同士が商談することで、
経営危機を喝破する。
自らの地域を自らが守る。
そんな活動が始まり。
現状、日本各地にてそれぞれの守成会が存在する。

ところで、本日はゲストとして、
既会員からの紹介で参加(紹介が無いと参加出来ない)。
方向性はよくある「みんなでがんばろう」なんて、
精神論では無く、立志一貫。
はっきりと「商取引」をここで始める為の会。

よって、会場ではプレゼンが行われ、商品が並ぶ。
そして、150社(個人事業主含)近くの方との
名刺交換会は圧巻(理路整然と名刺を並んで配り、頂く)
飲食も含めて懇親、そして商談が行われる。

目的がはっきりしていて、かつ人間関係も結べていく。
やり方は「アメリカン」。
心情、共闘の精神は「和」。

あとは、この会をいかに活かせるかは、
何処も同じく「自分自身」なのでしょう。


まず分母拡大

2012-11-12 23:53:46 | 日記
少しずつ宣伝域を拡げてはいるものの、
今のペースでは燃料切れとなる。

今の課題はどう拡大するか?

取り組みの一つが、
新たな領域への拡散。
SNS、HP、blog、twitter。
継続して発信し、
有効にリンクさせる。

次にルートの開拓。
販路として期待できるルートに
いかに取次いでいくか。

基本的には、仮説、実行、検証。
そして練り直し、修正し、
再度、仮説、実行、検証を繰り返す。

ところで明日は、
福島市にて行われる、
経営者の人たちが集まる
ある交流会に参加します。

何はともあれ、
動けば動いた分、何かが得られる。
とても成功とは言えなくても、
次への判断材料になるのは確かだ。

また一つ実証して、一歩前進。



散々なことに。

2012-11-11 19:54:53 | 日記
本日9:00~13:00の時間帯にて
西郷村文化センターで、
2回目の「自伝づくり説明会」開催。

結果…陣中見舞いで来て頂いた、
知人のご夫婦のみ。
嬉しいことに、お子さんから
素敵な花束のプレゼント頂きました。

しかしながら、前回の状況を考えれば想定内。

案内チラシを配って回っていた時に、
来てもらえそうな人も1人、2人いたが、
結果的には2日間での来場はゼロ。

厳しい現実です。

事前の活動は、近場の飲食店20~30店舗に、
案内チラシを5部ずつ置かせてもらい、
近隣の各戸約800軒にポスティング。

会場は西郷村の中心部にある、
文化センター。

これだけやってこの結果。
一件の商談も出来ない。

でも、これではっきり解った。
量も、やり方も、場所も、
これではダメだということが。

成功するには、失敗を学ぶことから始めなければ。

さらに智慧を絞り、熱意を注がなければ。

負けを経験して、強くなるべし。

怯むな!疑い無く進め!鍛えよ!