Shunsuke Izumiのofficial blog

頑張って更新します。

涼しい!

2011-09-23 18:39:03 | 日記
いきなり涼しくなってきましたね!


気候の変化で風邪を吹く人も増えそう(汗)


今日は昼から合わせでした☆


色々合わせましたよ!


久しぶりに合わせたのが久石譲の「あの夏へ」です!


この曲がまた懐かしい!


章生の編曲なのですが、これがまた良い編曲なんですよ!


自分が好きで何回もプログラムに入れてやったな(笑)


そして凄く難しい(笑)


本番で演奏するのが楽しみです!


これからソプラノは少しお休み。


明日、明後日とアルトに集中します!

明日は高校に行ってカルテットのレッスンです!


楽しみだ☆
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リード

2011-09-23 02:30:47 | 日記
最近インターバル全調をやるのが苦にならなくなってきた!


ちょっと思ったのはいちいちリードを代えていると口が固定されなくて集中力が持たない!


最近のテーマは集中力!大事です!


その集中力をどうにかするためにはやはり自分にあったセッティングなのかなと思いました。


前から思っていたことがあります。


セルマー、ヤナギサワ、ヤマハ、クランポンなどなど


沢山のメーカーがあります。セルマーだから良い音とか、ヤマハだから良い音がするとかなんか自分にはよくわからない。


マウスピースだったらセルマー、ヴァンドレン、ルソー、メタルのマウスピースなどなど


やっぱりわからない。


楽器や小物にも悪いところや良いところがあります。


だから何を使えば良いかわからなくなる。


これは本当に自分の考えです


良い組み合わせを見つけ出すのではなくて、ただ単純に好きなものを選ぶ。

それがありえないセッティングだったとしても。


自分だったらA28に青4、シリーズⅡGP


普通だったらありえないって思われるけど、自分が使いたいのだからそれで良いのだと思う。


良い音というのは人それぞれ違う。


そういうこだわりから良い音が生まれると信じたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする