週末の本番のためにバリトンサックスを練習です。
苦手だと思いながら演奏するのは良くないということで、好きな曲を練習したりしております。
バッハさんの無伴奏チェロ組曲を練習したり
慣れていない分小回りが効きません(笑)
真ん中のレ、レ#は鬼門です、、、
こうやってみるとバリトンサックスも楽しいですね
下の音域になると上の倍音が鳴りすぎてしまって良い音にはなりません、、、
前に服部先生からデファイエカルテットの音源聞かせていただいた時がありました。
バリトンサックスの音がまるでチェロのような音でした。
サックスカルテット自体が弦楽四重奏をベースにしているからかな?とか色々と考えてしまいます。
元々上吹きなのでそこまではいけませんが、やれることはしたいと思います。