音楽をする。
演奏をする。
どちらも繊細な表現とテクニックが大事。
繊細に繊細に繊細に
繊細に考えすぎてしまうと良い音や表現ができない。
だからといって豪快に!大胆に!考えてしまうとただの〇〇〇ーになってしまう。
うーん
なんてシビアなことなのだろうか。
最近色々な曲をカルテットで演奏します。
どんどん新曲が増えていきます(*^^*)
レパートリーが増えるのが良いのですが、変な余裕がでてしまうのは良くない!
変な余裕を出さないためには常に繊細さと大胆さのバランスで挑まなければいけないと思います。
明日は夜個人練習ができます!
アルトとソプラノをちゃんと練習します!
演奏をする。
どちらも繊細な表現とテクニックが大事。
繊細に繊細に繊細に
繊細に考えすぎてしまうと良い音や表現ができない。
だからといって豪快に!大胆に!考えてしまうとただの〇〇〇ーになってしまう。
うーん
なんてシビアなことなのだろうか。
最近色々な曲をカルテットで演奏します。
どんどん新曲が増えていきます(*^^*)
レパートリーが増えるのが良いのですが、変な余裕がでてしまうのは良くない!
変な余裕を出さないためには常に繊細さと大胆さのバランスで挑まなければいけないと思います。
明日は夜個人練習ができます!
アルトとソプラノをちゃんと練習します!