Shunsuke Izumiのofficial blog

頑張って更新します。

常に研究

2015-08-21 20:30:59 | 日記
服部先生がいつも言っていたのは、練習やレッスンは研究なんだ!


学生の時は必死にエチュードや曲をさらいまくっていました。


けど、出来ないんですよね(笑)


ずっと無器用だなぁとか思っていました(笑)


何年もかけてわかったことはゆっくりと確実にさらうということ。


これって凄く当たり前のことなのだけど、結構出来ないんですよ、、、


初見が出来るってカッコイイじゃん?とか思っちゃうんですよね、、、


何年もかけてわかったことが今役立ってるのは変なプライドを捨てたことなのだと思います。


心の余裕もちゃんと大切にしなければいけないと思います。


その余裕でさらいかたも変わってきます。


余裕をもたせられる先生になりたい。


まず自分を実験材料にして研究していこうと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり忘れていました。

2015-08-20 22:46:48 | 日記
基礎練習を色々と考えていたのですが、なかなか案が出ず、とにかく一番大切なことを振り返る。


それは息を沢山入れること。


当たり前のことです(*_*)


よく生徒に言ってるのに(笑)


吹き込むことを考えて練習をしたらやっぱり集中出来ました。


再確認しながら練習しなければいけません。


リードなんて関係ないのかも(笑)


明後日の本番のために少しずつ確かめていきます(*^^*)


基礎練習最高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リードを変えて

2015-08-15 21:28:56 | 日記
コンクールのお手伝いが一区切りし、自分の練習に力を入れる時が来ました。


随分前から調子が上がらず練習がストレスになり、がっつりとした練習が出来ませんでしたが、やっと向き合えた気がします。


いつも通りにいつものマッピにいつものリード。


なんか吹きづらいんです。


勇気をだしてリードの堅さを変えてみました。


銀箱の3から青の3へ、、、


青箱がうけつけなかったのに、、、


スゲー吹きやすい(笑)


昔は4番とか使っていたのに今は3番です。


なんだか歳を感じます(笑)


いつも狭い部屋で吹いているので、今日は大学の響く部屋でも試してみましたが、悪くない。


来週のお祭りで外で吹くのでそれも試したいと思います。


再来月は名古屋で駅伝の応援にいきます。


おいしいの食べたい


スコアリーディングをする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルで嬉しい

2015-08-13 00:24:25 | 日記
昨日は朝から神奈川県民ホールに行き、神奈川県吹奏楽コンクールを聴きに行きました。


中学生の吹奏楽だけど、とてもレベルが高い(汗)


自分が中学生の頃とは違い、ヴィブラートもしっかりかけてくるし、なんといっても大人な演奏をしてくる学校ばかり、、、


本当に素晴らしいです。


朝から連続で何校か聞いていたのですが、体調があまり良くなかったみたいで、頭痛と吐き気で何校か聴いては休みの繰り返しでした。


休憩中にサックスの生徒から連絡が来て、「受かりました!」と、、、


何が?と思いましたがすぐに思い出しました。


大学合格の報告でした。


初めての受験生で、無事に合格出来たのは本当に嬉しいです。


今日は欲張って二つ喜べるように願う!


と、思いながら目的の学校を聴きました。


やっぱりシビアに聴いてしまいますね、、、


自分が演奏するよりも緊張しました。


なんとか終えてみんなのホッとした顔を見てこっちも緩みました。


あとは結果を待つだけ、、、


そして


結果は東関東大会出場決定。


初出場です(*^^*)


具合が悪いのなんて一気に吹っ飛びました(笑)


二つも一気に良いことがあるのはこれから無いかもしれません。


きっと足の小指の骨折とチャリで転けた傷のお陰です(笑)


みんなのがんばりを見たらこれからの二つの本番頑張れます!


今日から少しずつ調子を戻していきます。


腐らずがんばりまっせー( ̄▽ ̄;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子ホール練習

2015-08-10 17:40:00 | 日記
朝早くから電車に乗り逗子へ☆


逗子に来るのは12年振りくらいかな?中学校の時に逗子高校を借りて練習をしたのを覚えています。


凄く田舎な雰囲気がありましたが、結構栄えていて住みやすいかも(笑)


初めて逗子プラザホールに来ましたが、良いホールで凄く気持ち良さそうです(*^^*)


ホール練習だと音の響きのバランスや、お互いの聴こえ方が変わってきてとてもやりずらくなったりもします。


そのやりずらさに反応してどれだけ自分のものに出来るかがとても重要なのだと思います。


ホール練習をやってるうちに慣れていき固まってくるのを見ると、とても嬉しくなります(*^^*)


明後日が県大会。


あっという間な感じがしましたが、攻める演奏をしてほしいです(*^^*)


頑張れ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする