今日は朝から楽器です(*^^*)
我孫子に行き、吹きまくり。
最近あまり調子が良くないのが気になります。
暑さのせいかすぐバテるし、リードもあまり良くない感じがします。
どんな状況でも対応したいと思うのですが、なかなか出来ませんね(--;)
基礎練習が大好きな自分ですが、いつもやる基礎練習が飽きてしまって新しいものを考えていますがなかなか良いものが生まれません。
少し楽器屋さんで探して見ようかなと思っています。
大学が終わってから少しだけ定期演奏会の話もして、少しずつですが、決まってきています。
大きいコンサートなので、適当には出来ません。
一歩一歩確実にやっていく!少し前向きに動くのも大切ですが(笑)
それからダッシュで横浜のほうへ行き指導してきました(*^^*)
今回は木管分奏でとても新鮮ですね(*^^*)
大人な音楽を目指してアゴーギグをかけます。
アグー豚みたいです。
なかなか自由には出来ません。けど一度わかればこんなに自由なのか!?と思えるのかもしれません(^-^)
音楽に手加減はない!
本当にそうなんだと思った一日でした。
ホール練習がとても楽しみです!
攻める音楽と自由な音楽が合わさった時に良いものが生まれるのかな?
なんて思える一日でした☆
我孫子に行き、吹きまくり。
最近あまり調子が良くないのが気になります。
暑さのせいかすぐバテるし、リードもあまり良くない感じがします。
どんな状況でも対応したいと思うのですが、なかなか出来ませんね(--;)
基礎練習が大好きな自分ですが、いつもやる基礎練習が飽きてしまって新しいものを考えていますがなかなか良いものが生まれません。
少し楽器屋さんで探して見ようかなと思っています。
大学が終わってから少しだけ定期演奏会の話もして、少しずつですが、決まってきています。
大きいコンサートなので、適当には出来ません。
一歩一歩確実にやっていく!少し前向きに動くのも大切ですが(笑)
それからダッシュで横浜のほうへ行き指導してきました(*^^*)
今回は木管分奏でとても新鮮ですね(*^^*)
大人な音楽を目指してアゴーギグをかけます。
アグー豚みたいです。
なかなか自由には出来ません。けど一度わかればこんなに自由なのか!?と思えるのかもしれません(^-^)
音楽に手加減はない!
本当にそうなんだと思った一日でした。
ホール練習がとても楽しみです!
攻める音楽と自由な音楽が合わさった時に良いものが生まれるのかな?
なんて思える一日でした☆