咲のにっき☆おでかけ☆37 2010年05月06日 | ☆おでかけ 藤☆まつりみなさん♪ GWはいかがお過ごしでしたかっ☆咲は~藤まつりに行ってきましたょ藤まつり~っていうだけあってもちろん☆まつりも一緒でしたけどねっとりあえず 藤と☆咲と…青空をお楽しみくださいませ今日もあそびに来てくださってありがとうございますGWさん♪ また来年ねっ #犬 « 咲のにっき☆おうち☆156 | トップ | ☆藤便り☆ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗♪ (ラヴィママ) 2010-05-06 20:51:08 GW楽しく過ごされましたかイイお天気でよかったですよね~藤の花綺麗ですね咲ちゃん、眩しいわぁ~ウチもね、藤の花見てきましたよでも・・・こんな立派ではなかったよ↓アブーさん弟さんいたのねまたの登場楽しみにしています 返信する おはようございます♪ (あるる) 2010-05-07 07:28:28 つい先日、桜の花を楽しんだかと思ったら~すでに藤の季節になりましたねっ青空に紫の藤の花がなんとも綺麗な1枚ですあっもちろん咲ちゃんも可愛いく写ってますよ~咲ちゃんまつりちゃんも一緒にお出掛けが出来てGWは楽しく過ごせて良かったですねうちも来年こそはどこかにお出掛けするぞ~と綺麗なお写真を眺めながら決意をあらたにしたかぁちゃんです 返信する ☆ラヴィママさん☆ (☆アブー) 2010-05-07 13:17:03 GWは全国的に晴れつづきでしたよねっ藤まつりもお陰様でイイ写真が撮れました☆ラヴィくんも藤見してきたんですねっ(この頃…なかなかお邪魔できなくて)今年はサクラとの写真が撮れなかったんですが…☆咲と☆まつりと☆ちゃらとも藤見が出来てうれしいデスココ(ブログ)は☆咲の出来事なので☆咲のかぁーちゃん以外の家族の登場はありませんが☆咲は…☆ジンが気になって…気になって…仕方がないようで逆に吠えます今日…こちらは雨となりました季節の変わり目 お体気をつけてくださいねっ 返信する ☆あるるさん☆ (☆アブー) 2010-05-07 13:28:39 今年は~藤も遅咲きとのことでしたがこの日は☆ちゃらも一緒でしたので言うまでも無く…賑やかな藤見となりました楽しみにしていた連休も~あっと言う間でしたねっ☆咲と☆まつりと出掛けたのはこの日くらいでしたのでイイ季節となったのでドックランに行きたいと思ってます☆ひめたんchanのGW 海をバックに気持ち良さそうで羨ましいデスおまけに動画なかもあって…楽しみにしてるんですけど実は…私のPCでは表示が×ばかりなんですよどーしてなんだろう…他の方には見えるんですよねっなので…今だに見れてないのが残念です解決作をどなたかに聞いてみますので 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
イイお天気でよかったですよね~
藤の花綺麗ですね
咲ちゃん、眩しいわぁ~
ウチもね、藤の花見てきましたよ
でも・・・こんな立派ではなかったよ
↓アブーさん弟さんいたのね
またの登場楽しみにしています
すでに藤の季節になりましたねっ
青空に紫の藤の花がなんとも綺麗な1枚です
あっ
咲ちゃんまつりちゃんも一緒にお出掛けが出来て
GWは楽しく過ごせて良かったですね
うちも来年こそはどこかにお出掛けするぞ~
綺麗なお写真を眺めながら決意をあらたにしたかぁちゃんです
☆ラヴィくんも藤見してきたんですねっ
(この頃…なかなかお邪魔できなくて
今年はサクラとの写真が撮れなかったんですが…
☆咲と☆まつりと☆ちゃらとも藤見が出来てうれしいデス
☆咲のかぁーちゃん以外の家族の登場はありませんが
☆咲は…☆ジンが気になって…気になって…
仕方がないようで逆に吠えます
今日…こちらは雨となりました
季節の変わり目
この日は☆ちゃらも一緒でしたので
言うまでも無く…賑やかな藤見となりました
楽しみにしていた連休も~あっと言う間でしたねっ
☆咲と☆まつりと出掛けたのはこの日くらいでしたので
イイ季節となったので
☆ひめたんchanの
実は…私の
どーしてなんだろう…
他の方には見えるんですよねっ
なので…今だに見れてないのが残念です
解決作をどなたかに聞いてみますので