のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

持病。

2007-09-06 | もの思う
初めて経験したのは大学の時だった。

試験に遅刻しそうになって猛ダッシュでチャリをこいでたら段々動悸、息切れ、めまい。
汗が出て、手が震える。
で、吐きそうになりトイレを借りた修理工場で1時間以上動けなくなった。
後に医者には『加呼吸』の診断書をもらった。

『加呼吸』は一種の精神病みたいなもんだよ、と先生に言われたのを覚えている。

その後も時々焦るとでることがある。

満員電車の中。
酔ったかな?・・・今吐くとエライことになる!
そう考えるとドキドキして貧血みたいになる。

友達と会ってる時、仕事してる時、焦るとなることがある。

今日、久し振りになった。
チャリで買出し中。前にワタル、後ろにタケルを乗せて軽快に漕いでたんやけど、フッと「お腹空いたなぁ・・・」と感じた。
その数分後、貧血のような状態になった。
低血糖?みたいなもん。食べれば治るってわかってるけど買い物は途中、前後には子供。
だんだん手が震え冷や汗がブワッと出てきた。
ヤバイ!と思いながらも「ただの腹減り病や!」と自分に言い聞かせフラフラで家路に着いた。
家に入った瞬間、50%は回復。
さらに「つまみ食い」で残り40%も回復。


昔、友達に「焦るトコロが間違ってる。あんたはもっと焦らなアカンとこがあるやろ」と言われた覚えがあるが全くおっしゃる通り!
『腹減り』くらいでやられる自分が悲しい。。。