のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

新カテゴリー

2007-05-22 | 覚えておくコト
『覚えておくコト』という分類を追加しました。

よく日常の中でエエこと聞いたな、とか。
これは忘れんようにせなな、とか思ってても忘れてしまう。

ので、忘れんうちにココに書き留めとこうと思います。



今日、奈良の高校生が自宅に放火して母親と幼い兄弟2人殺してしまった少年のドキュメントを見た。

彼の父親は、彼が幼稚園の頃から勉強が出来ないと叩いたりしてたそうだ。
それはずっと続いていて成績が悪いと罵倒し、引きずりまわし、グーで殴るのだ。

医者の家系で父も母も医者。
父親は彼を立派な医者にすることだけに必死だったようだ。

成績が悪かったテストの結果が親に知らされる日までに、彼は父親を殺すことを決意した。


詳しい内容は忘れたが事件について父親と息子が語っていたが、どちらも驚くほど幼い表現をしていた。
父親もだ!

カンニングをした息子に「今度したら死んでしまえ、殺してやる」と言った。
事件後、そんなことを言ったが本気ではないのに、みたいな事を言っていた。

馬鹿じゃないのか?!
無性にこの父親に腹が立った。

子供の気持ちで?
親の立場で?
とにかく自分の息子に言うようなセリフか?
子供のケンカ、脅しあいでもあるまいし。

で、こんな言葉に追い詰められていく少年が可哀相になった。

彼は父親を「パパ」と呼ぶ・・・

親にとって子供とは何だろう。

新しい生命、希望と未来があふれている。
それを親は見守るだけでいいのだと思う。

手を出したい。
導きたい。

思うけど、やったらアカンなぁ、と思った。
   

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エイコ)
2007-05-22 23:42:53
見守るだけ。。。
ホンマそれが理想なんやけど、難しいよな…
このまんまのこの子で伸ばしてやりたい…と思うんはヤマヤマなんやけど、結局は色々と口をはさんでしもたり。
子供の受験でつくづく思たんは、、、
子供の為!っちゅうても、結局親のえご…
自分が中途半端な分、子供に完璧を求めてしまう。
色んな壁にぶつかる度に、これでもかっちゅう位自分を責めてしまう。。。
勿論、子供にあたってしまうんも、しばしば。
自分の子供って、ある意味、旦那よりも素の自分を出せる存在やけれども、やっぱ、それはしたらアカン事と思う。
子は個であって、自分の自由にできる存在では、絶対にない。
優真の受験は、結果的に親も子も色んな意味で成長できたと思うけど、ほなけんて、それが次も同じか?と言われれば、そうでないもんな。
今年末に、また大和の受験を控えとんやけれども、毎日が自問自答。
『ここの幼稚園に行ったら、色んな面で伸びていく事ができるんだろな』とは思うけど、それまでの過程で潰してしもたら、もともこもないでぇな。。。
『やるかやらないかを迷うんじゃない。やると決めた事をどれだけうまくやっていくかで迷え』
ちゅう、だれかが言うた言葉があるけど、やめる勇気も必要…
返信する
難しいよな。。。 (のんち)
2007-05-23 10:45:17
ウチはまだチッコイし特に問題も起きてないから『理想論』でいけるけど、やっぱり成長と共に諸問題出てくるよな・・・

『自分の子供って、ある意味、旦那よりも素の自分を出せる存在』

確かに!!
出会って数年やけどそうかも!
でも確かに素を見せるっていうのは時に子供には荷が重過ぎるかも。

私は小さいときから、ウチの両親のケンカって見た事がない(今はあるけど)。
多分あっただろうけど子供の前ではなかった(はず)

そのおかげで自分は精神的にすごく安定してた気がする。

誰かの悪口、色んな愚痴、なるべく子供の前では言わんようにせな、と思っている(なるべくやけど)


兄弟関係っていうんもムツカシイよなぁ。

でもエイコがそんな風に考えてるって意外やわぁ!!
母になると違うね!!
ユウマくんもヤマトくんもいい兄弟やって、見た時、ウチもこんな風に成長してくれたらな、って思ったくらいよ!
返信する

コメントを投稿