のんち部ろぐ

タケル&ワタル、元気に育ってます!
のんちも大きく育ってます!!

ギブ・ミー・アドバイス

2007-11-08 | 成長具合
今日、幼稚園のお友達の家に遊びに行ったんやけど・・・

今日は特に。。。

タケル、よく泣かされるんよなぁ・・・
「仲間に入れてくれへん」とか言いつけに来る。

ええから皆で遊んできな、とか言うても意地悪されて泣いて帰ってくる。


というか、私がママと気が合うのでよく遊ぶ男の子がおって、その子と遊ぶとそうなる(他の子のときも言いつけに来たり泣いたりはするが、それはオモチャの取り合いがもっぱら)
その子、成長が早いんかな、年少さんではあまりない
「嫌い」とか「いれへん」とか「あっち行って」とか単純ではない意地悪を言う
やっぱり子供でもこの辺の言葉はこたえるのか一発で泣く。

大人しい子と遊んでいる時はケンカもなく(ある意味個々に)のんびりしてる。
その子は、悪い子ではないんやけど、なんちゅうかガキ大将といった感じ。
自分と体格も趣味も似てる(ヒーロー系大好き)タケルにライバル心もあるのかも。
仲が悪いわけではないし、嫌いあってることもないんやけど。

タケルはご存知の通り『ヘタレ』
すぐに泣く。言いつけに来る。


しまいには、お母さんに怒られた子供達がしゃーないなぁ、といった具合に
泣いてるタケルに
「遊んであげるからおいで」
とか言われてるし。。。

わたしゃ不甲斐ない息子の姿に悲しいやら腹立たしいやら。。。

「泣いたら皆も楽しくなくなるやろ?だから皆だってイヤって言うんやで」
と言ってみる。

「泣くんやったら帰るで」
って言うたら
「イヤーーーー」と号泣。
みんなにウルサイとの非難をあびる。。。。。

そういうのは順繰りなんやけどタケルは反応が大きいので順番が早く回ってくるのかもしれない。
他の子も同じような目に逢うが、『しらんぷり、一人の世界』か、『戦う』か、あるいはタケルのように『泣く』か。

こういう時、何て諭したらええんかワカラン。。。。。

この子と遊ぶとそうなるから、じゃ、遊ばんようにする、っていうのは違うと思うし(私もせっかく出来た気の合う友達)


最初
「一緒に遊ぼう」「貸して、って言うんやで」「ゴメン、はちゃんと言いや」
って言ってたのが悪かったのか
「遊ぼう」とか「貸して」「ごめん」が相手にはうっとうしいのかも。

ムムム・・・

幼稚園のママたちは基本的には泣いててもケンカしてても「子供のことは子供で」って感じ。(それがエエよな)
でもサスガにタケルほど泣いて訴えて来たら介入してくれたりもする。

泣いてるのはタケルだけ。親の手前もある。
でも私は親として何て言うたらいいんか、
何て言うたら強くなってくれるんか、正直模索中

ぜひご意見下さい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
治癒力を信じよう。 ()
2007-11-08 20:20:00
やったらやりかえせとか、
悪かったらごめんねを言うとか、
男は泣くなとか

こんな言葉は全部親の指示語だとおもう。

これからも色んな問題場面はおこる。
その時は、しっかり親子で考えよう。
タケルはどうしたいか。どんな子になりたいか。
どうすれば楽しく遊べるか。

十分考えたら、決定は、子どもにさせよう。

そして黙って親は見守ってみよう。

自然治癒力ではないが、
解決は自分にしかできない。

色んな辛い経験を通して学習し、
たくましく成長していくんだと思う。

がんばれタケル。がんばれノンちゃん。
返信する
確かに難しい・・・。 (ととこ)
2007-11-08 23:25:40
うちの姫は「戦う」派・・・。
気が強いからね~
でも自分より小さい子には、向かっていかんのよ。
結構、我慢するんで~
エライやろ???(笑)

その代わり自分より強い子、大きい子には遠慮なく挑みます
これはこれで、どこでスットプさせるかが
また難しい・・・。
子供同士のやりとりに親がすぐ入って行くのも嫌やし・・・
でも相手を怪我させたら大変やし・・・


でもさ!
案外、子供ってケンカしても
すぐケロッとして仲良く遊ぶやん?
だから、親が心配するほどでもないんかもよ(笑)
ケンカして・・・仲直りして・・・
っていうのを何十回と繰り返しながら
タケちゃんも強くなっていくんよ~!
その強くなっていくスピードが
タケちゃんはちょっとゆっくりなだけなんちゃうかな~




う~ん・・・
私もなかなか上手にアドバイスなんぞ出来んけど
多分、親はみ~んな同じような悩みを抱えて
育児してるんやと思うよ~。
現に私もそうやし(笑)
親が一生懸命、悩みながら育児すれば
子は自然としっかり育つんちゃう??

頑張ろうぜい

返信する
Unknown (こーの)
2007-11-08 23:59:15
コースケは、タケルよりすぐ泣くから、
とても人事とは思えず、読みました。

すぐ泣くことに、ある人から言われたこと。
泣くなって言うても、それはコースケの性格やから、そうそう直らんよ。それに怒らんと、親がまず対応の仕方を変えな。って言われたことがある。

けどそれは親と子の関係であって、そこに第三者が加わると、それだけじゃないよな・・・

これ書きながら自問自答しとるわ。

全然アドバイスになってないな・・・
すまない・・・


返信する
Unknown (エイコ)
2007-11-09 10:30:45
ウチのユウマも小学2年生のくせに いまだにヘタレの泣き虫^^;
でもこーのが言うとおり ヘタレも泣き虫もその子の性格。。。 
その代わりに 色んないい面も持っとる
たけちゃんもヘタレかもしれへんけど いいところいっぱい持っとるでぇ

幼稚園に行ったら それはそれは色んな子がおるよ
(ウチの幼稚園は一学年100人弱 凄いよ…)
小学校に行ったら 尚更…

いちいち親が関わっていったら きりがない

ただ泣くっていう事は その子にとって辛い悲しい思いをした。。。っちゅう事やけん その気持ちは きちんと 親がくみとってやらな と思う

『そっかぁ…タケはそぅ言われて悲しかったんやなぁ 』ってしばらく膝に抱っこしてあげとったら?
お膝にだっこしてあげとるくらいなら ママ友とおしゃべりもできるしな
嫌いあっとる仲違うんやったら たけちゃんもまたその輪の中に入っていこうとするんちがうかな?

あからさまにヒドイ事しよったら介入もするけど やっぱり基本は子供たちの世界。。。

親ができる事は 逃げ道を作ってあげる事と思う
悲しい思いして泣きよるのに 火に油を注ぐようにそれを 『何を泣きよん 男やろ? はよ行ってきぃ!』では 子供とはいえ 『解ってくれんかった』ってそっちの方が悲しくなって また大泣きすると思う

そこで その気持ちを認めてあげたら 『ママはわかってくれた』って 自分には逃げ道があるんじゃ ってわかって またチャレンジして行こうって思えるんちがうかなぁ 
でもまたきっと泣いて訴えてくるとは思うけど その繰り返しで 友達との付き合い方を覚えて行く…と私は思うんやけど。。。
家に帰ってからも『今日は楽しかった?』っておしゃべりして たけちゃんが『楽しくなかった』って言うようなんだったら『どんなところが楽しくなかったん?』『じゃぁタケは皆が楽しく遊べるように 泣きよる子がおったら 一緒に遊んであげるようにしような』ってたけちゃんの気持ちや言葉をいっぱい たけちゃん自信の言葉で引き出してあげたら 友達関係も親子関係もうまぁに行くと思うよ

子供といえど 千差万別…十人十色…
それでも ボクには戻れるところがある!っていう安心感さえあったら 強くなっていけると思う

といぅウチのボンも いまだ泣き虫は治ってないけどな^^;←説得力ないなぁ ハハハ…
返信する
皆様、ありがとう。 (のんち)
2007-11-09 11:05:51
お母さん。
確かに気がつけば「こうしなさい」「なんでそうんなんするん」など指示語、あるいは私の都合で怒ってた。
見守らな、って分かってるんやけど何かいいヒントを探して苛立って
今はまだ親の近くで遊ぶから気になってしゃーないわぁ。。。

ととこ様。
そうやねん。ケンカしてたり、また遊んだり。
根が深いわけじゃないんやけど。。。
強い子の親っていうのはきっと『子供のことやから』って笑って割り切れると思うんやけど(ワタルはそのタイプ)自分の子が泣いてると簡単には割り切れんのよなぁ。。。


こうの。
ただ単にオモチャ取られた、とかで泣かされるんは平気やけど、やっぱり『嫌い』とか言われて泣かされてるのを見るのはキツイわ。。。
こうちゃんは一人遊び上手派、ちゃう?
タケは一人遊びをあんまりせんけなぁ。。。

エイコ。
さすが先輩!!
そうやな。追い詰めてたかも
もっと逃げ道を作ってやったら良かったのに、自分が『甘い親』って見られるんがイヤやけんって突き放してしもうたわ。大反省


昨日はこのコトで気が重かったんやけどみんなのお陰でスッとした。
『子供の世界』
当たり前のことが熱くなると見えんくなるんよなぁ。。。

大阪は都会でマンション暮らしか一軒家でも庭はない公園は遠い。
で、子供も大人も狭いトコでごったがえす。

これも良くない要素なんやろうなぁ。。。
今度はお友達誘って公園でも行こうと思います。

ありがとう。
また迷ったら相談にのってな
返信する

コメントを投稿