goo blog サービス終了のお知らせ 
LEON BIKE Associates 南フランス便り
フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ライフスタイルの共有からスタートして始まった、クロモリのNEWブランド
 



メッドがアンドラでのXCレースの時の掲示板。
5位のMarc-Etienne Darge。

ちなみにメッド(Med)というニックネームは
頭文字のMとEとDをとったものだそうです。
Medとは、地中海のこと。素敵なニックネームですよね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




メッドはピレネー山脈のアンドラ公国在住。
豊かな自然の中をを縦横無尽に走るトレイルすべてが、メッドのホームコース。以前sunnに入社したころはBMXのトライアルのフランスチャンピオンだったメッドですが、実はBMXだけでなくDHもXCもロードもバリバリのライダー。

DHマラソン(MAXIアバランシュ)では30歳代クラスで優勝。また、フランスからピレネー山脈目指して、何十kmも登る(ロードの)超ロングヒルクライム大会でも3位に入るという指折りの選手。恐るべし!!!!

写真はアンドラで行われたXCレースでの写真。
地元のトップライダーたちで形成される アンドラ公国オフィシャルチームに所属。アンドラは多くのプロ選手たちが税金対策のために移住してくる国なので、小さい国ながら、選手層は超ハイレベルだそうです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





sunn時代からの仲間であり、コメンサルのロードバイクの設計者だったFred。Medが辞め、師匠のPhilが辞め、Zoobabが辞め、Alexが辞め、仲良しだったほとんどの仲間たちが辞めて行く中、最後まで(去年まで)耐え忍んで残っていたFredは、新しく入社した設計者の上司として、すべてのプロダクトの総責任者を勤めていた。しかし昨年、とうとう(部下への引継ぎが完了したためか?)コメンサルを退社。

で、今何をしているかというと・・・再びsunnに戻り、クロモリの、ハードテイルフレーム(プロトタイプの写真あるけどナイショ!)の設計をしています。(ちなみにフランスでは、sunnは健在です!)

メッドたちとも相変わらず仲良し親友です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アン・カロのレインボー・ジャージィ、サイン入り!
モノホンです。
本人からのプレゼントです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




高校生の頃から10年以上に渡って、ダウンヒルのチャンピオンの座を総なめ、無敵のライダー、アン・カロリン・ショソン(通称アンカロ←フランスでもアンカロと呼ばれている)のsunn時代のプロチーム・ジャージィ。推定1994年ごろのもの!?
もちろん当時もズーバブがデザイナー。

このジャージはイタリアのウェアメーカーに作らせたときのもので、サンプルができたというのでズーバブが見に行ったらCAHUSSONの文字が逆さまにプリントされていたので「やり直し!」と言ったら「逆さまでも読めるからこれでいいじゃないか」と言われたらしい・・・


結局作り直したので、このサンプルは幻のジャージとなった。

実はこのジャージ、ズーバブの家に大事にしまってあったもので、お土産にいただいたものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アウトドアが大好きなグラフィックデザイナー、ズーバブはミーティングもアウトドア。sunnの時も、Cmmencalの時代も、今も、デザインルームは南仏の、セヴェンヌ山脈のふもとの農家の自宅。インスピレーションの源はパリではない!そうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




sunn時代からの仕事仲間であり、親友でもあるメンバーで構成されたレオンバイクのフランス人スタッフたち。いつでも、どこでも、モノ創りに対する熱いスピリットを感じます!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




南仏プロヴァンスの小さな村で、ナチュラルな暮らしを愉しみながら、デザインとバイクに明け暮れているグラフィック・デザイナー、Zoobabによって会社ロゴができました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ナチュラルでスローな、ホンモノのライフスタイルにふさわしいバイク。
あたりまえすぎるほどあたりまえな、美しい機能とスタイルを持ったバイク。
あくまでもベーシックで、いつまでもスタンダードであり続けるバイク。
こよなくバイクを愛する、フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ナチュラルなライフ・スタイルの共有からスタートして、モノづくりに対する考え方とバイクへの想いの一致から始まった、NEWバイク・ブランド立ち上げ。

お互いのライフスタイルの確認から、コンセプトや基本設計の話し合いの積み重ねを経て、日仏合作の レオン バイク ジャパン 発足。

現在、試作・研究・テストの真っただ中。日本発売まであと少し!ご期待ください!!


(写真) 南仏トゥールーズ上空から


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )