LEON BIKE Associates 南フランス便り
フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ライフスタイルの共有からスタートして始まった、クロモリのNEWブランド
MY PROFILE
goo ID
2007leonbike
性別
都道府県
自己紹介
EURO BIKE で、レオンバイクがデビューしました!! 日本先行100台限定発売!
CATEGORY
お問合せ先 (LEON BIKE)
(1)
お問合せ先 (URGE, Focel44, LEON)
(4)
URGE カタログ
(2)
URGE, Focale44 取扱店
(3)
URGE bike products
(83)
URGE snow products
(9)
LEON BIKE
(30)
FOCALE 44
(2)
Phil
(4)
Med
(19)
Zoobab
(14)
EURO BIKE (ユーロバイクショー)
(26)
Roc d'Azur(フランス)
(17)
日本便り
(36)
南仏便り
(45)
BOOKMARK
レオンバイクHP
スタンダードでクラシックなNEWブランド
レオンバイクHP 2
スタンダードでクラシックなNEWブランド
お問い合わせ
レオンバイクに関するお問い合わせ
Twitter@レオンバイク
レオンバイク ファンの集い@twitter
レオンバイク取り扱い店
レオンバイクのお求めはこちらのプロショップへ!!
URGE bikeproducts
URGE フランス本国のサイト
URGE bikeproducts JAPAN
URGE の日本サイト
URGE snowproducts
URGE snowproducts
URGE NEPAL 2010
ネパールのNGOへの支援を目的としたチャリティーレース。世界のトップライダーたちが競う。
URGE KENYA 2009
KENYAの水供給を支援するNGO団体へ寄付するチャリティーレース。2009年開催
BMX superstar
メッドのBMXブランド Superstar
フィリップのPhotoギャラリー
フィルのもう一つの顔、フォトグラファー!! フランスの雑誌に記事と写真を提供するフリーライターでもある。
SUNN proteam.com
ズーバブたちのルーツであるヴィンテージsunnのファンが集うフォーラム
Anne Caro Chausoon
DH、BMXの世界チャンピオン。北京オリンピック 金メダリスト
夢千年webマガジン「山の力」
新しい時代のためのライフスタイルマガジン
NPO法人 BIO de BIO
BIOなライフスタイルとBIOな環境作りをめざす活動ブログ
CALENDAR
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2015年07月
2015年03月
2014年04月
2014年03月
2013年11月
2013年06月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
RECENT ENTRY
URGE family in France
Meeting in Italy
LEON BIKE custom with Ginat cog
LEON BIKE custom with Oval ring
Meeting in Taiwan
URGE on cover : Velo Vert Magazine
meeting in Taiwan
LEON BIKE custom color by Zoobab
こちらへどうぞ!
シングルスピード選手権・ジャパンオープン2013
RECENT COMMENT
Salone del Monte/
URGE インナーパッド チューンのしかた
gyu/
URGE インナーパッド チューンのしかた
yuumi@leonbike/
2011回転木馬 試乗会
konishi/
2011回転木馬 試乗会
LEON BIKE 管理人/
LEON BIKE プロトタイプ
URGE管理人/
アバランチェ in ウィングヒルズ
りゅう吉/
LEON BIKE プロトタイプ
もーりー/
アバランチェ in ウィングヒルズ
はんぞ~/
Twitter
はんぞ~/
EURO BIKE 2010 行ってきます
RECENT TRACKBACK
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
LEON BIKE custom color by Zoobab
お問合せ先 (URGE, Focel44, LEON)
/
2013年11月02日
LEON BIKE カスタム・ペイント by Zoobab
LEON BIKE をカスタムカラーにペイントしたいお客さまへ!
レオンバイクのグラフィック・デザイナー、Zoobab(ズーバブ)が、
「自分ならこの色! 」と思う色を、カドワキコーティングのRALカラーの
中からセレクトしました。
5005 sunn 1997 factory team blue
「sunn黄金時代のファクトリーチームのカラー!」とコメントしていました
1020 Olive green オリーブグリーン
5024 「自転車にとても良く似合う色!」とZoobabが言っていました。
6019 「昔の外車によく使われていたクラシック調の薄いグリーン」とコメントしていました。
6034 レトロな色調。ズーバブ好みの色です。
9001 Cream まっ白ではない、クリーム色です。
カスタムペイント用 LEONフレーム(EDブラックコート済・限定15本限り)
価格198000円(税込)
ペイント代別途 (クラス2) 31500円(税込)
LEON BIKE のデカールステッカーは、市販品と同じデザインでご用意しております。
通常のLEONフレームには表面にデカールステッカーを貼ってありますが、
カドワキコーティングでカスタムいただくフレームに関しては、フレームの下地から違います。
"カチオン加工" といい、チューブの表面(内側も)がコーティングされておりますので、
チューブの内側まで、錆びにくい処理をしてあります。
また、デカールは耐熱フィルムという特殊なステッカーでできており、
ステッカーの上にクリアーコートがかかりますので、ステッカーがはがれる心配も無く、
高級感もあります。
カドワキコーティングの塗装は、環境に優しいだけでなく、とても丈夫です。
さび、跳ね石に強い塗膜は、フレームをまもり、美しさを長持ちさせます。
仮にチューブが少し凹むほどの衝撃があってもはがれず、長年の使用にも
塗りたてのような輝きを失いません。
愛車としてタフに使っていただけるMTBには最適です!
カドワキコーティングwebサイト
http://www.kadowakicoating.com/
自転車塗装部門ブログ
http://kadowaki-coating.blogspot.jp/
カドワキコーティング色見本はこちら。
http://www.kadowakicoating.com/online/html/user_data/color_list.php?category_id=11
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』