goo blog サービス終了のお知らせ 
LEON BIKE Associates 南フランス便り
フランスのプロデザイナーたちと日本スタッフが、ライフスタイルの共有からスタートして始まった、クロモリのNEWブランド
 



それは、コレです!!
じゃじゃ~~~ん!!!!
カッコイイです(*´д`*)



中身をチラリ・・・


ドロドロの男たち・・・



DVDまで付いてる!!!


サインとメッセージまで付けてくれたんですね( ̄ω ̄;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ユーロバイクで、ズーバブがポケットから取り出して
名刺代わりにくれたものとは・・・!?

なんだ? このペラペラの黄色い紙切れは?

そう、ズーバブが毎年バカンスの季節、プロヴァンスを離れ、
スペインの南端の海辺の町で
サーフィンのインストラクターをしながら、
レンタサイクルもやっているのだそうです。

zoobabらしい、かわいいチラシです(*´ェ`人)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




フレッドの風貌があまりに様変わりしていたのでビックリしました。
コメンサルの頃、一時はロン毛で、貴公子のような雰囲気を
漂わせていましたが、今回は無精ひげで、つるつる坊主頭、
ラフで汚れっぽいファッション・・・

実は、世界中をMTBで旅し、それを写真集にして出版したばかり。
その写真集をもらって来ましたが、ずっしりと重く、高級感ある大判の本です。
写真を見ると、かなりワイルドな旅です。これはすごい。
何ヶ月もこんな旅をしてたら、そりゃホームレスみたいになるわな・・・

って感じです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズーバブのbikeヘルメットのカタログをGETしました。
まだフランス本国でも販売していませんが、
商品の完成は間近のようです。
ワクワク・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Fredの取扱いの、エコロジカルなブレーキパッドは
これです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世界最大のバイクショー、ユーロバイク。
ドイツのボーデン湖のほとり、
フリードリヒシュハーフェンで開催。
自転車のショーなのに、どのメーカーもエコロジーの「エ」でもない。
唯一、その空気が漂っていてすがすがしい気持ちになれるブース
それはURGEのブースだけでした。
(左)Fred, (中央)Leon, (右)Zoobab

フィルとメッドはUrgeとBMXの仕事が忙しくて
今年のEUROBIKEは断念したそうで
残念ながら会えませんでしたが、
久々にズーバブと、
なんとあのフレッドとの再会
再び坊主頭にしていました。


Fredはこちらでも紹介しましたが↓
http://blog.goo.ne.jp/2007leonbike/e/0f49e3597a637bcdbf423cf153a535b3
sunn → Commencal → sunn
このあいだまでsunnに居たはずなのに、今はURGEグループの社長!
URGEのブースで、ズーバブたちと一緒に仕事をしていました。
やはり、同じ方向を目指す彼らの想いと結束は固いです。
南仏サントロペのそばにオフィスを構えたそうです。
Fredはリサイクル可能なエコロジカルなブレーキパッドなどの
輸入代理店、ズーバブはURGE。

Zoobabのヘルメットは、完成したら
日本に輸入開始します。
乞うご期待!!

ちなみにMAXにもコメンサルブースで会いましたが、
あいかわらずおべんちゃらが上手・・・(*´ェ`人)

BMXチームへ移籍したとはいえ、
アンカロの金メダルについて話そうとしたら
彼女のことには触れたくない様子だったので
何かあったのか???
あまり関係がうるわしくないようでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近、1997年のsunn ROYAL というモデルのBMXに乗っているらしい。sunnは10年以上経ってもデザインが古臭く見えないところがすごい。
アンドラのArinsalにBMXコースがあるらしく、メッドはよくそこへ走りにいくのだそう。メッドのBMXブランド、superstar にも近々レース用BMXを加えるとのこと。その開発のためでもあるとか。
メッドの走りを見たいなぁ~ 彼はsunnで働く直前まで、フランスでは指折りの選手だったのだから・・・!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )