世界最大のバイクショー、ユーロバイク。
ドイツのボーデン湖のほとり、
フリードリヒシュハーフェンで開催。
自転車のショーなのに、どのメーカーもエコロジーの「エ」でもない。
唯一、その空気が漂っていてすがすがしい気持ちになれるブース
それはURGEのブースだけでした。
(左)Fred, (中央)Leon, (右)Zoobab
フィルとメッドはUrgeとBMXの仕事が忙しくて
今年のEUROBIKEは断念したそうで
残念ながら会えませんでしたが、
久々にズーバブと、
なんとあのフレッドとの再会。
再び坊主頭にしていました。
Fredはこちらでも紹介しましたが↓
http://blog.goo.ne.jp/2007leonbike/e/0f49e3597a637bcdbf423cf153a535b3
sunn → Commencal → sunn
このあいだまでsunnに居たはずなのに、今はURGEグループの社長!
URGEのブースで、ズーバブたちと一緒に仕事をしていました。
やはり、同じ方向を目指す彼らの想いと結束は固いです。
南仏サントロペのそばにオフィスを構えたそうです。
Fredはリサイクル可能なエコロジカルなブレーキパッドなどの
輸入代理店、ズーバブはURGE。
Zoobabのヘルメットは、完成したら
日本に輸入開始します。
乞うご期待!!
ちなみにMAXにもコメンサルブースで会いましたが、
あいかわらずおべんちゃらが上手・・・(*´ェ`人)
BMXチームへ移籍したとはいえ、
アンカロの金メダルについて話そうとしたら
彼女のことには触れたくない様子だったので
何かあったのか???
あまり関係がうるわしくないようでした。
| Trackback ( 0 )
|
|