昨日の夜から降り出した雨が朝になっても上がらず・・・
自宅待機。
10時頃集合の連絡!
雨の影響で会場設営・グランド整備をみんなで協力して行い。
片江小学校にて
フレンドシップ 秋季リーグ 準優勝決定戦 が行われました。
相手は最大のライバル
鶴田少年ソフトクラブ
円陣をくみ気合を入れ
試合開始。
選手達と同じ気持ちで勝負の行方を見守ります。
一進一退の攻防が続きます。
3回裏、鶴田の攻撃
四球で出したランナーを3塁まで進められるもホームタッチプレーで
アウトにしピンチを切り抜けると。
4回表、老司の攻撃
2本のヒットで2アウト2・3塁のチャンスに後続が三振で無得点。
5回が終わって 0対0 延長戦に突入。
6回裏、鶴田の攻撃
この回先頭の相手3番バターがヒットで出塁。
バントで2塁まで進めると2アウトから6番バッターに
セカンドの頭の上を抜けるサヨナラヒットを打たれゲームセット。
老司アーチンズ 0対1 鶴田少年ソフトクラブ
この結果
秋季リーグ 2位 鶴田少年ソフトクラブ
3位 老司アーチンズ となり秋季リーグ(レギュラー戦)が終了しました。
引き続き 教育リーグ が開催され・・・
南片江レオーズ 7対1 老司アーチンズ
老司アーチンズ 4対5 美野島クラブ
初めてのピッチャー(3年生)
こちらは2年生
キャッチャーが中心となって守りの確認
必死のプレーもあと一歩及ばず・・・
勝つことは出来ませんでした。
秋季教育リーグ成績 0勝4敗0引分け 勝率 0.000 (暫定順位 15位)