本命の『ライチョウ』が早朝は確認出来たものの遠距離で撃沈していたところに登場!!・・・一心不乱に地上の“コマクサ”を採餌していた『イワヒバリ』です。
綺麗なピンク色の“コマクサ”が群生しているポイントに降りて採餌していましたぁ~!!(^^♪
前季は丁度巣立ちしたチビ助を連れてあちらこちらを飛び廻っていましたが、今季はチビ助達も既に独り立ちしているようで別のポイントに居ました。
《岩雲雀》Episode1












《appendix》
綺麗なピンク色の“コマクサ”が群生しているポイントに降りて採餌していましたぁ~!!(^^♪
前季は丁度巣立ちしたチビ助を連れてあちらこちらを飛び廻っていましたが、今季はチビ助達も既に独り立ちしているようで別のポイントに居ました。
《岩雲雀》Episode1












《appendix》
今日は涼しくて良いですね。今夜が心配ですが(。•́︿•̀。)心配・・・
今年も行ったんですね、高い所に(^^)
この頃の地上は猛暑だったと思いますが清涼感が伝わります(感動*☆)
イワヒバリ良いですね。昨シーズン私は撮れなかった(T.T)
去年も確か、同じ時期に撮ってましたよね(^.^)
同じフィールドに居るんですね。
所々に青い花が咲いてますが、何の花でしょう?
雷鳥チビ助に会ってきましたよ~ん(^。^)y-.。o○
今季は前季会えなかった♂に如何にかリトライで遭遇出来ましたぁ~!!
『岩雲雀』はコマクサのポイントに登場してくれてラッキーでしたぁ~!!GO!GO!!
そうですねぇ~<イワヒバリ科カヤクグリ属>なので酷似していますね!!
『イワヒバリ』の方がチョットだけ色気がありますね!!(^。^)y-.。o○
このポイントでの青い花は“イワギキョウ”と“チシマギキョウ”が開花しているのですが、この遠くに写り込んだ青い花は上を向いているので“イワギキョウ”と思います・・・お花は詳しくないので俄か博士です('ω')