野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

雨にも負けず・・・コマドリ Episode1

2018-04-19 04:00:00 | ヒタキ科
全く当たらない天気予報に泣かされた一日でしたぁ~!!・・・雨の中で囀りを繰り返す『コマドリ』です。
午後からは雨も上がり晴れ晴れの天気予報に騙されましたぁ~!!(≧▽≦)
早朝は天気予報通りに雨がしとしと落ちていたので午後からの出撃と決めていたのですが、鳥友より☎“雨の中で早朝より出ていますよ~ん!!”・・・チョット早めの出撃となりました。
フィールドに到着した時には雨も上がっていてカメラを準備する前に“ヒンカラカラカラ”。。。チョット待ってよ~ん(^^♪
ところが何回か登場したあとに・・・なぬぅ~~~ポチポチ雨が落ちてきたぁ~!!・・・そして信じられない音を立てての本降りだぁ~!!
急遽レンズカバーをして、更に傘をさして気合いで撮りましたぁ~!!(^_-)-☆。。。天気誤報には参ったぁ~!!(≧▽≦)
※最下段に“お遊び動画”がありま~す!!良かったらご覧ください!!(^^♪・・・凄い連写音!!

《駒鳥》Episode1



































※頭の上には雨粒がポチポチ!!(^_-)-☆






《appendix》


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは…。 (鳥見んGOO!)
2018-04-19 08:51:29
おはようございます!

とある公園に
大サービスのコマドリ。
しっかり撮られてますね〜(#^.^#)

良いところに出てくれて
美しいですね^ ^
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2018-04-19 10:57:27
動画見ましたよ、おしゃべりコマドリですね(笑)
雨の中、お疲れ様でした(^^)
カメラのお手入れ入念に、湿気は嫌ですもんね(^^ゞ
返信する
雨ニモ負けず!! (坂の上の蜘蛛)
2018-04-19 12:17:43
流石sakuさん、抜かりなく行ってたんですね(^^)
しかも「雨ニモ負けず」私は看板を外さなきゃ^_^;
それにしてもロクヨンは高感度でもキレが違いますね(@_@;)
私は150-600mmズームだったので差を感じますね(^^)
返信する
残念 (mike)
2018-04-19 14:12:07
先日はお世話になりました。
この鳥を撮りたくて翌朝早く東京を越していったのですが、昨日までいたが抜けて日光方面に旅立ったとのこと、残念。
仕方なく渡良瀬に行って、今度は運良く木から落ちたトラちゃんが撮れました。
返信する
sakuさん、こんにちは! (TAKE爺)
2018-04-19 17:16:14
あっと言う間の出来事だったようですね・・
一日で抜けてしまったとか、
気長に待てばコマドリちゃんは
これからですから・・期待してます!
返信する
流石! (こーすけ)
2018-04-19 20:43:27
こんばんは。
私も行きたかったのですが、
既に抜けた・・・との事で、残念!
代わりに他で撮って来ました。
sakuさんは、流石フットワーク抜群ですね。
良いところに出て来て良いですね。
本降りの雨天の中での撮影、
とても綺麗に撮られています。流石です。
返信する
Unknown (陶工房手嶋)
2018-04-20 00:10:22
コマドリ
高くて良い鳴き声
です。
返信する
お初 (saku)
2018-04-20 11:04:50
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
なんとこのフィールドに登場したのはお初だとのことでしたね!!(^^♪
天気誤報でエライ目に会いましたが、今季初の遭遇はラッキーでした!!
返信する
童画 (saku)
2018-04-20 11:07:29
ベルさん~おはようございます!!
なんとも大勢のCMがいらっしゃると“童画”になってしまいま~す!!(≧▽≦)
会話、シャッター音、そして雨音・・・Oh my god!!
返信する
かんばん (saku)
2018-04-20 11:11:47
蜘蛛さん~おはようございます!!
失礼致しましたぁ~!!・・・「雨ニモ負けず」を乗っ取ってしまいました('Д')
ロクヨンでも1/60、1/80程度だったような!!
返信する

コメントを投稿