このフィールドではかなりの渡来が有るようで頻繁に確認できます。・・・木のてっぺんにとまり獲物を探す『サシバ』です。
二回ほどトップにとまってシャッターチャンスに恵まれたのですが、距離があり過ぎましたぁ~!!(>_<)
三回目は少しでも近くのトップにとまってくれるのかと期待したのですが、そうは甘くなく稜線の反対側に消えましたぁ~!!
9月~10月にかけての渡りの時季にリトライですね・・・前季はなんと9月25日に探sakuに行きラッキーにも桁外れのシーズン最高4,824羽の渡りに遭遇出来ました・・・まぁ~2度と無いのでは?(^。^)y-.。o○
《鵊鳩》








二回ほどトップにとまってシャッターチャンスに恵まれたのですが、距離があり過ぎましたぁ~!!(>_<)
三回目は少しでも近くのトップにとまってくれるのかと期待したのですが、そうは甘くなく稜線の反対側に消えましたぁ~!!
9月~10月にかけての渡りの時季にリトライですね・・・前季はなんと9月25日に探sakuに行きラッキーにも桁外れのシーズン最高4,824羽の渡りに遭遇出来ました・・・まぁ~2度と無いのでは?(^。^)y-.。o○
《鵊鳩》









お疲れ様で~す・・・毎日(^^♪
お山にもたまには顔を見せてあげないと寂しがりますよ~ん!!
涼しくなったら是非('ω')
そうですねぇ~まぁ~前季のラッキーなことは無いと思いますが、“鷹渡り”はまた行ってみたいですねぇ~!!('Д')
毎日暑い日が続きますのでハウスが多いですね!!
待っているとなかなか飛び出さずに、よそ見をした瞬間に良く飛び出しますねぇ~(>_<)
鳥見ではなくて、人見されているんですかね?(^_-)-☆
なんとか今日のポチ間に合ったわε-(´∀`*)ホッ
サシバは、いつも行くお山が繁殖地なんですが、
最近は行けてないので、カラスとのバトルなど見れてません(^^ゞ
カラスがサシバの巣を狙うので、親は何時も森の枯れ木の上で、見張番してましたよ(^o^)
なので、最近PC前に居てる時間が多くなってますよ
グリーンバックのサシバ、なんだか涼しげに見えますよ。
もーすぐ渡りシーズン到来ですね
楽しみな季節がすぐそこに
サシバの繁殖地。
グリーンバックで良いの撮られましたね。
(#^.^#)
私も偶に覗きに行くのですが
他も気になり
なかなか行けずで良いのが
撮れません〜(^^;