野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

岩礁ポイント・・・クロサギ

2018-11-19 04:00:00 | サギ科
漁港フィールドでの『ウミスズメ』と遊んだあとの行き掛けの駄賃でこの子も登場:PART1!!・・・堤防から近い岩礁地帯に飛翔して採餌していた『クロサギ』です。
堤防は高いので600mm手持ちでブンブン丸でしたぁ~~~!!
岩礁ポイントに飛翔して来てくれたものの一度は反対側にお隠れ!!。。。頭しか観られませぇ~ん!!(≧▽≦)
そして撮らないうちに飛翔~~~Oh my god!!
しかし、暫くして。。。な、なななんと再び同じポイントに戻って来てくれましたぁ~!!ラッキー

《黒鷺》




































最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつの間に…。 (鳥見んGOO!)
2018-11-19 05:14:36
おはようございます!

いつの間にこんな良いシーン
撮られていたんですね^ ^

流石〜(#^.^#)
返信する
飛翔姿も (maria)
2018-11-19 08:36:08
saku さん、おはようございます。
クロサギが姿を見せてラッキーでしたね!どれも本当に良く撮れていますね!
saku さんならではの素晴らしいお写真の数々👏
クロサギば飛翔姿でも全体に黒いのですね〜
とても印象的な鳥です。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2018-11-19 10:31:23
クロサギも、日本で撮ると有り難みが(笑)
こちらの河口には偶に来るようですが、会った事がないんです(^^ゞ
ぜひぜひ日本で撮ってみたいものです( -_[◎]oパチリ
返信する
駄賃 (saku)
2018-11-21 10:11:38
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
行き掛けの駄賃で撮らせてくれましたぁ~('ω')
堤防が高くて手持ち撮影でしたが、まぁ~まぁ~近くに来てくれたので対応出来ました。
返信する
接近 (saku)
2018-11-21 10:14:52
mariaさん~おはようございます!!
超お久しぶりですが、お元気ですかぁ~!!(^^♪
『ウミスズメ』と遊んでいるときには沖を飛ぶ姿を確認したのですが、帰りがけには近くに飛んで来てくれましたぁ~!!
返信する
居付き (saku)
2018-11-21 10:16:50
ベルさん~おはようございます!!
毎季このフィールドでは確認しています('ω')
奄美では白と黒の『クロサギ』を確認しましたが、此処では黒だけですね!!
返信する

コメントを投稿