野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

飛んで飛んで・・・キレンジャク

2020-02-25 04:00:00 | レンジャク科
早朝には赤い子と黄色い子が一緒に居たのですが、午後からはこの黄色い子だけとなりました。・・・時間経過とともに少しずつ数が増えてきた『キレンジャク』です。
フィールドでは木の高いポイントでお休みしていた子たちですが、『ヒレンジャク』2羽と『キレンジャク』4羽を確認!!
気温が少しずつ上がり畑の真ん中にある木に飛翔~~~!!。。。今回はお食事後の飛び出し~~~です!!
撤収間際には『ヒレンジャク』は何処かへ遊びに行ってしまい、『キレンジャク』だけが10羽まで増加でした。 🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥

《黄連雀》




























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ (佛気楽坊)
2020-02-25 05:27:32
地域によって差があるのでしょうか、
団体の黄連雀は初めてです。

私が今まで見たのは運が良ければせいぜい一~二羽緋連雀に混じっている程度です。
返信する
小群 (saku)
2020-02-25 12:22:58
佛気楽坊さん~こんにちは!!
そうですねぇ~自分も10羽の小群と遭遇したのは初めてです・・・関東でも毎季、『ヒレンジャク』に混じり1、2羽ですね!!🐥🐥
返信する
漏れなく・・・ (こーすけ)
2020-02-25 22:53:54
こんばんは。
流行ものは、漏れなく撮られていますね。
キレンジャクの10羽の小群れ・・・良いですね。
飛び物、しっかり撮られて素晴らしいです。
私は随分前に、雪国で50~60羽の大群を見た事がありますが、
最近はさっぱりです。まぁ、余り出掛けないですが・・・
返信する
自宅謹慎 (saku)
2020-02-28 22:00:40
こーすけさん~こんばんは!!
コロナが蔓延しないようにお出掛けは控えた方が良さそうですね!!(≧▽≦)
キレンジャクの50~60羽見応えがありましたね!!
返信する

コメントを投稿