野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

遥か彼方・・・ノビタキ

2019-08-04 04:00:00 | ヒタキ科
参りましたぁ~!!"ニッコウキスゲ"の中を飛び交うシーンが夢物語になりましたぁ~!!・・・遥か遠方の"ニッコウキスゲ"周辺をチラチラする『ノビタキ』です。
毎季もう少し"ニッコウキスゲ"に絡んだシーンが観られるのですが、今季はそれどころか『ノビタキ』が居ませぇ~ん!!('Д')
先客のCMにお聞きすると"早朝より登場したのは『ホオアカ』が一回だけ!!"。。。何なんでしょうか?当日は暫く観ていましたが、近くには全く登場せずで撃沈でしたぁ~!!
ポイントを変えて遥か彼方を飛翔する『ノビタキ』を発見!!・・・遠いっす!!('Д')

《野鶲》

※上段三枚と下段二枚は大トリミング画像で~す!!(^。^)y-.。o○




























《appendix》






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
居ない!! (saku)
2019-08-07 13:49:06
こーすけさん~こんちはー!!
今季は観察路脇の『ニッコウキスゲ』が満開のポイントに来てくれませぇ~ん('Д')
何かがおかしい高原でしたぁ~!!
返信する
猛暑 (saku)
2019-08-07 13:45:36
ベルさん~こんちはー!!
そうなんですよねぇ~あのフィールドは濃霧が発生すると全く鳥見出来ませんね・・・自分も何時間か晴れるのを待っていたことがありますよ!!(^。^)y-.。o○
懲りずにリトライしてくださいね!!
返信する
大トリミングして・・ (こーすけ)
2019-08-05 01:46:57
こんばんは。
ニッコウキスゲのノビタキですね。
これで遠いのですか?
大トリミングしてもこんなに綺麗とは凄いですね。
ニッコウキスゲ絡みも撮られて素晴らしいです。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-08-04 09:54:57
ニッコウキスゲは、私にとって幻の花(笑)
2泊3日の旅で長野へ行った時、3日間雨でした。
ニッコウキスゲを見るのが、メインの旅でしたが、
その辺りを通過する時、濃い霧で全く何にも見えず、
ホテルに着く頃は嵐でした。
翌日も冠水した道路を、ひた走って帰って来ましたが、
全国ニュースになるほどの、集中豪雨でした(笑)
返信する

コメントを投稿