野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

お食時間は2分22秒!!・・・ササゴイ Episode1

2016-07-28 06:00:00 | サギ科
前回6月の探sakuでは“オイカワ”はGETするものの♀ばかりでした。・・・今回は婚姻色の綺麗な♂ばかりをGETした『ササゴイ』です。
淡水魚倶楽部でお魚探sakuしていた時よりも『オイカワ』GETは上手いようです。(≧▽≦)
綺麗な婚姻色と口の周囲にはトゲトゲの追星が出ている立派な♂ですね!!
水中で♂同士が♀を奪い合って壮絶な戦いをしているところをGETされているのでしょう!!
捕獲の瞬間を高速連写・・・捕獲時は頭だけ突っ込んでいるのかと思いきや良く見るとロックオンした後に飛び込んでいるのですねぇ~!!(^。^)y-.。o○

《笹五位》Episode1

※おぉぉぉ~ロックオンして飛び込んでいたのだぁ~!!(^。^)y-.。o○


※お見事!!婚姻色の発色した綺麗な“オイカワ”♂をGETで~す!!('ω')


















※本日のお食事時間は2分22秒でしたぁ~!!ご馳走様でしたぁ~!!(*'ω'*)


※本日、二回目のお食事・・・良く喰いますねぇ~!!(^_-)-☆












※二回目のお食事は恥ずかしかったのか?後ろを向いてのお食事でしたぁ~!!('Д')


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2016-07-28 10:48:00
スゴッ!
フィールドにはササゴイも居るし、オイカワも居るけど、
こんな写真は撮れません、腕も機材も違うけど、
モデルは居るのになぁ(笑)
頑張ってみよう(^^)v
返信する
Unknown (こーすけ)
2016-07-28 12:21:40
こんにちは。
ササゴイが婚姻色の綺麗なオイカワを捕りましたね。
良い瞬間を撮られて素晴らしいです。
運が悪いと水量が増えるとオイカワも捕れないようですよ。
ここは、大きいオイカワを捕りますよね。それを丸呑みですので凄いです。
私も先日行って、綺麗なオイカワを捕ったのを撮りました。
返信する
近くで・・・ (saku)
2016-07-29 20:16:02
ベルさん~こんばんは!!
まぁまぁ良いのは機材だけで~す!!('ω')
出来るだけストレスを与えない程度の近くで撮りたいですね!!
産卵に来るように川の砂利をひっくり返してその前で待って撮るのが良いですねぇ~!!
頑張ってくださ~い!!
返信する
♂獲り (saku)
2016-07-29 20:18:21
こーすけさん~こんばんは!!
綺麗なオイカワ♂をGETしますね!!
チョット前の方が良かったようですね('ω')
既にお子ちゃまは大きく成長していましたぁ~!!
返信する
ここは…。 (鳥見んGOO!)
2016-07-30 05:46:26
おはようございます!

ここは鳥との距離も近くて
何個体もいるので
暇なく楽しめますね〜*\(^o^)/*

婚姻色オイカワは
絵になりますね〜(^_−)−☆
返信する
梅雨明け (saku)
2016-07-30 08:53:00
鳥見んGOO!さん~おはようございます!!
今日も暑いっね!!(≧▽≦)
鳥撮りには辛い季節到来です、そして鳥は閑古鳥で~す!!
『ササゴイ』・・・此処は何と言っても近いのが良いですね!!
あれだけCMが居ても気にせずターゲットを待っています・・・凄いフィールドです。
返信する

コメントを投稿