いよいよ関東も梅雨明けしたようで、本日も暑かったですね!!・・・木々には美しい新緑がもり沢山の季節となり巣立ちした『アオバズク』です。
関東甲信の梅雨明けは平年より7日、去年より18日もそれぞれ遅かったようですが、これからは鳥撮りには歓迎しない暑い日が続くようです。
既に巣立ちした『アオバズク』の幼鳥を見てきました。。。お父さんの横に二羽のお子ちゃまが並んでお昼寝をしていましたぁ~!!
チョット暗いフィールドでとまっている枝ポイントは新緑の隙間から陽が射し込んで条件は最悪です!!
暫くするとお子ちゃま達が目を覚まし、飛び立ちたいのかストレッチとエンゼルポーズの大サービスでした。ラッキー!!(^。^)y-.。o○
《緑葉梟》

※お眼目はまん丸で~す!!◉◉












※右の仔は下から覗いていま~す!!(^_-)-☆



※なんか頭の位置がおかしくないかぁ~!!ひっくり返っているぞぉ~!!('Д')
関東甲信の梅雨明けは平年より7日、去年より18日もそれぞれ遅かったようですが、これからは鳥撮りには歓迎しない暑い日が続くようです。
既に巣立ちした『アオバズク』の幼鳥を見てきました。。。お父さんの横に二羽のお子ちゃまが並んでお昼寝をしていましたぁ~!!
チョット暗いフィールドでとまっている枝ポイントは新緑の隙間から陽が射し込んで条件は最悪です!!
暫くするとお子ちゃま達が目を覚まし、飛び立ちたいのかストレッチとエンゼルポーズの大サービスでした。ラッキー!!(^。^)y-.。o○
《緑葉梟》

※お眼目はまん丸で~す!!◉◉












※右の仔は下から覗いていま~す!!(^_-)-☆



※なんか頭の位置がおかしくないかぁ~!!ひっくり返っているぞぉ~!!('Д')
訪問 読者登録有難うございました
珍しい数々の野鳥 楽しませて
頂きました 撮影大変でしょうね
これからも 楽しみにしております
よろしくお願い致します
此方も家からチャリで10分足らずの所に、居るんですけど、
暑いので行く気が失せてます(笑)
1羽巣立ちを確認した日から、行ってないんですよ(^^♪
3羽のおこちゃまが、愛嬌を振りまいてるらしいのですが(*^^*)
こんな風にして見つめられたら
堪りませんワ、ワタシ。
癒しの野鳥をアップしていますので、宜しかったらまたお越しください!!(^。^)y-.。o○
何度もスクロールした?・・・何ですか画像が1~2枚擦り切れていましたぁ~!!('ω')
3羽の幼鳥頑張って見てきてくださ~い!!
なかなか可愛い目をしていたでしょう('ω')
特にフクロウ科のお眼目はまん丸でデカいので可愛いっす!!
アオバズク幼鳥達。
仕草が、とても可愛いですよね。
(o^^o)
お目々くりくり
首をかしげた仕草には
メロメロです^ ^
上下左右に良く回りますよねぇ~('ω')
フクロウ科はみんな動きが可愛いっすね!!