野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

本日の探saku締め!!・・・シメ

2016-11-08 06:00:00 | アトリ科
大トリで登場したのはやはりこの子でしたぁ~!!・・・翼のメタリックブルーが素敵な『シメ』です。
最初の登場はフィールドに到着して未だ時間が経過していないのか周囲を観て直ぐに飛翔~~~!!
警戒しているようでシャッターを押す間も無くあっという間の出来事でした(≧▽≦)
暫くして『マミチャジナイ』、『アカハラ』、『シロハラ』等の登場に便乗して再び登場・・・今度はオロオロしながらも撮らせてくれましたぁ~!!
毎季のお決まり事ですが、今季お初だけにまたまたシャッターをかなり押していましたぁ~!!(^。^)y-.。o○

《鴲》





























◆《第12回 秋ヶ瀬野鳥クラブ写真展のお知らせ》◆ プラザウエストのマップコード : 5 688 286*13
 ※2016.11.09 am: 受付当番で会場に居ますので是非お越しください!!('ω')



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2016-11-08 09:13:02
もうシメが・・・会いたいなぁ~
MFの環境が変わってから、来なくなった野鳥の一つです。
今年は更に環境が変わり、元は森だった場所も、
更地になって空から見たら、森が1個無くなったので、
来てくれないでしょうね(^^ゞ
返信する
環境悪化 (saku)
2016-11-08 23:28:51
ベルさん~こんばんは!!
自然環境が破壊されていくのは悲しいですね!!(≧▽≦)
生き物の生息環境が悪化して行くのは・・・人間も生き物なのですよね!!
100年後の地球が心配ですね('Д')
返信する

コメントを投稿