野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

それなりに・・・トビ

2018-10-24 04:00:00 | タカ科
タカ目,ハヤブサ目,フクロウ目の猛禽類は遠くに見えてもシャッターに指が掛るのですが、この子だけはあまり撮りませんね!!・・・漁港の上を二羽で旋回する『トビ』です。
鋭い嘴と爪を持ち他の猛禽類と変わらないのですが、何処でも遭遇するので撮らないのですかね?
まぁ~撮影してみればそれなりに格好良いのですが、鳥撮の世界も数あるものは人気がないのですね(^。^)y-.。o○

≪鳶≫























≪appendix≫※“ギンヤンマ”


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故? (こーすけ)
2018-10-24 23:04:18
こんばんは。
トビですか?そうですね。余り撮らないですよね。
それでも、撮れば猛禽ですよね。格好いいですよ!
普段多くも見ないのですが人気がないですよね。何故でしょう?
返信する
飛びもの (saku)
2018-10-26 11:12:36
こーすけさん~おはようございます!!
正しく“鳶物”でたまには撮ってあげないと(^。^)y-.。o○
返信する

コメントを投稿