野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

ツーペアー・・・タマシギ

2017-08-28 04:00:00 | タマシギ科
稲刈りが終わった田んぼの一面にツーペアーが同居していましたぁ~!!・・・稲刈りの後に残った稲株が邪魔をして真面に撮れない『タマシギ』です。
田んぼのセンターに陣取ったペアーはラブラブで雌の後を雄が付いて回って何回か交尾シーンもありましたぁ~!!(^^♪
縦方向からのワンポイントしか抜けずに真横からは全て稲株が被ってしまうのでドアップ撮影でした。
田んぼの端に陣取っているペアーは雌の方が強いようで何回か雄をジャンピングキックで蹴散らしていましたぁ~何なのだろうか?
早朝は撮影ポイントから近い処に居たようですが、撮影時には両端の中央ポジションで行動範囲は戦後2~3mなので距離はありましたねぇ~!!(≧▽≦)

《珠鷸》

※稲株から抜け出せない雌('Д')


※稲株から抜け出せない雄('Д')





































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲良し…。 (鳥見んGOO!)
2017-08-28 05:31:52
おはようございます!

仲良しカップルとかかあ天下の
カップルがいたんですね(#^.^#)

タマシギはなかなか抜けるところで
撮れないので
苦労しますよね^ ^
返信する
稲株 (saku)
2017-08-28 20:49:44
鳥見んGOO!さん~こんばんは!!
休耕田と異なって稲刈り後の田んぼは稲株と新芽が沢山あって抜けませんね!!(≧▽≦)
返信する

コメントを投稿