野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

寄生木・・ヒレンジャク Episode2

2018-02-02 04:00:00 | レンジャク科
今季の第二弾は朝陽を浴びながら定番の“寄生木”の横枝に可愛く並んでいた小群です。・・・暫くして“寄生木”の種子を採餌していた『ヒレンジャク』です。
“寄生木”を探sakuしながらのドライブ・・・チョット危険がいっぱい!!(≧▽≦)
国道沿いの“寄生木”を発見。。。しかし、車中からはターゲットの『ヒレンジャク』は一羽も確認出来ず( ;∀;)。。。木の下まで行ってスコープで見るも確認出来ずに飼い犬に吠えられてビックリ!!
反対側にも“寄生木”を発見。。。横枝に一列に並んでいましたぁ~~~!!(^。^)y-.。o○
この横枝から飛翔して種子の沢山付いている枝に飛翔していましたぁ~!!

《緋連雀》Episode2



※横枝に一列に並んでいましたぁ~~~!!(^^♪























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (ベル)
2018-02-02 09:53:59
寒いけど、お天気良好!
ちょっと歩いて、川まで行こうか悩んでいます(^^ゞ
行くなら今直ぐ出ないとお昼までに帰れないかな(汗)
返信する
Unknown (J&M)
2018-02-02 12:32:21
今日は~

更新楽しみに拝見していますが、そちらの雪は大丈夫ですか?
雪道には気を付けて下さいね。

こんなに寄生木が凄い所にレンジャクがやってくるのですね。
ネバネバ落し物の長~いこと(@_@)
今季は多い年なのかな?
こちらにキレンジャクも来てほしいと願ってます。(^^)
返信する
雪。。。 (saku)
2018-02-03 09:22:11
ベルさん~おはようございます!!
昨日は東京ではまたまた雪が落ちてきましたぁ~(≧▽≦)
まぁ~前回ほどは積もらなかったので雪かきもしないでokでした。
一気に強行しないで少しずつ探sakuをして下さいねぇ~!!(^^♪・・・とにかく脱獄出来て良かったですね!!
返信する
ヤドリギ (saku)
2018-02-03 09:25:32
J&Mさん~おはようございます!!
有るところには有るんですねぇ~国道沿いにかなり“寄生木”があるようです・・・今回はこのポイントだけでしたが、チョット足を延ばして探sakuするのも良いかもです!!(^^♪
東京は昨日も雪が舞いましたが、前回のような凄い積雪にならずに良かったで~す!!
返信する

コメントを投稿