野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

静寂な森で♪ホイホイ♪・・・サンコウチョウ Episode2

2016-05-31 06:07:08 | カササギヒタキ科
Episode1では午後の“壮絶縄張り争い”を先にアップしましたが、Episode2は午前の仲良しペアーです。・・・♀が未だ巣材を運んで最終調整中の『サンコウチョウ』です。
まぁ~素晴らしく良い場所に巣造りしますね!!・・・撮影は小枝が被って駄目で~す!!('ω')
♀は巣の中に入るのですが、一分もしないうちに何処かへ飛翔~~~!!
一時間程度で再び細い巣材を咥えて飛翔してきます、♂もほぼ同時に近くに飛翔してくるようです。
晴れの天気予報だったのですが、今にも降り出しそうな曇り空でシャッタースピードが上がらずに参ったぁ~!!(≧▽≦)


≪三光鳥≫ Episode2


























最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ベル)
2016-05-31 16:11:35
今日めちゃくちゃ遠くでホイホイ発見!
でももっと凄いもの発見、救急車やパトカーが次々来て、
現場検証してました。
サンコウチョウの来る森の駐車場で、車の中に○○が・・・
鑑識も登場・・・怖くなって直ぐ帰って来ました(゜〇゜;)
返信する
えぇぇぇ~ (saku)
2016-05-31 21:09:18
ベルさん~こんばんは!!
大変な場面に遭遇してしまったようで・・・鳥撮りの方じゃないんですよね?
お疲れさまでしたぁ~(≧▽≦)
返信する
無事に…。 (鳥見んGOO!)
2016-05-31 22:22:28
こんばんは!

サンコウチョウ夫婦、
順調に営巣始めた様ですね^ ^
無事に雛達を出して欲しいです。
(o^^o)

↓のアオバズク。
私は毎年アオバズクの
早朝スローシャッター撮影に
ハマっていますので
又今年も頑張りたいと思います。
^ ^
返信する
産卵待ち (saku)
2016-06-02 20:40:53
鳥見んGOO!さん~こんばんは!!
未だ♀が巣に入っては微修正をしているようです。
雛が早く生まれると良いですね!!(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿