野鳥探saku草子

≪野鳥の世界≫へどっぷりと嵌っている今日この頃です。

1dozen・・・マミチャジナイ

2020-11-09 04:00:00 | ヒタキ科
な、なななんと一本の"ツルマサキ"が巻いた木に12羽のこの子たちが寄ってたかって喰い尽す!!・・・群れで赤い実を目掛けて舞い降りた『マミチャジナイ』です。
前季は何だか名前の解らない黒い実のなっている低木に『ツグミ』、『アカハラ』と一緒に群れで飛翔してきましたが、今季は"ツルマサキ"に群れで!!(^。^)y-.。o○

《眉茶鶫》















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツルマサキに (maria)
2020-11-10 11:23:46
saku さん、こんにちは。
ツルマサキの実を食べているのですね。
マミチャジナイの群れなんて貴重ですね〜
やはり saku さんならでは遭遇出来るのかもしれませんね😉
いつもありがとうございます。
返信する
このフィールドは。。。 (saku)
2020-11-15 21:43:38
mariaさん~こんばんは!!
毎季このフィールドではこの子たちが群れなして観れるんですよ!!
東京に居ると『アカハラ』『ツグミ』等に混じって一羽観れたらラッキーですがね!!🐥
返信する

コメントを投稿