星空と自然の中の生き物たち

星のある風景写真と、厳しい自然の中で一生懸命生きている鳥や動物たちを紹介します。 byむぎ

黒雁

2014-01-05 18:14:05 | 鳥さん
沢山のカモが集まる海岸に、黒っぽいカモの群れが居ました。
黒雁(コクガン)です。

コクガンは大陸のツンドラ地帯で繁殖し、冬に越冬のため南に渡ってきます。

生息地の開発、乱獲等により生息数が減少しているコクガン。
現在は絶滅危惧II類(VU 絶滅の危険が増大している種 )に指定されており
さらに、1971年に国の天然記念物に指定されています。

1枚目:コクガンの群れ
2枚目:大きいのでカモの群れの中でよく目立ちます。
3枚目:アオノリやアオサが好きみたい^^
4枚目~5枚目:鴨よりもドッシリしてますね。

雁とカモの違いについて。
カモ科の中で比較的小型の種類を「鴨」、比較的大型の種類を「雁」と呼んでいます。

黒雁の画像

黒雁の画像

黒雁の画像

黒雁の画像

黒雁の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする