先日見かけたオオハシシギです。
このシギは、シベリア北東部とアラスカの一部で繁殖し、冬季はカリフォルニア州からメキシコにかけての地域に渡りをおこない越冬します。
日本では旅鳥または冬鳥として渡来しますが、渡来数は少ないみたいです。
名前の由来となっている、太くて長いクチバシが特徴ですね^^
1枚目:オオハシシギとタゲリ
2枚目~3枚目:左にオオハシシギ
4枚目:コガモと仲良しみたいです^^
その他、夏の終わりから秋にかけて撮ってきた初撮りの鳥さんたちをデーターに追加しました。
メボソムシクイ
http://kamezo.cc/blog/entry/79726
オオジシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/74190
キリアイ
http://kamezo.cc/blog/entry/77958
トウネン
http://kamezo.cc/blog/entry/78640
コアオアシシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/78670
タカブシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/77869
ダイゼン
http://kamezo.cc/blog/entry/77394
この鳥さんたちで、今まで撮ってきた種類が199種になりました。
今年の目標の200種類まで、あと一歩です^^
このシギは、シベリア北東部とアラスカの一部で繁殖し、冬季はカリフォルニア州からメキシコにかけての地域に渡りをおこない越冬します。
日本では旅鳥または冬鳥として渡来しますが、渡来数は少ないみたいです。
名前の由来となっている、太くて長いクチバシが特徴ですね^^
1枚目:オオハシシギとタゲリ
2枚目~3枚目:左にオオハシシギ
4枚目:コガモと仲良しみたいです^^
その他、夏の終わりから秋にかけて撮ってきた初撮りの鳥さんたちをデーターに追加しました。
メボソムシクイ
http://kamezo.cc/blog/entry/79726
オオジシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/74190
キリアイ
http://kamezo.cc/blog/entry/77958
トウネン
http://kamezo.cc/blog/entry/78640
コアオアシシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/78670
タカブシギ
http://kamezo.cc/blog/entry/77869
ダイゼン
http://kamezo.cc/blog/entry/77394
この鳥さんたちで、今まで撮ってきた種類が199種になりました。
今年の目標の200種類まで、あと一歩です^^