夏鳥がどんどん渡ってきて、森の中も賑やかになってきました。
朝は周囲からいろんな鳥さんの声が聞こえて心地いいです^^
1枚目:まだ冬鳥のベニマシコが居ました。
ベニマシコはこれから下北半島周辺に移動して繁殖をおこないます。
冬に比べて赤みが濃くなりました。
2枚目:夏鳥のコサメビタキです。これから繁殖を迎えます。
3枚目~4枚目:茂みの中から夏鳥のヤブサメが出てきました。
初見の鳥さんです^^
ヤブサメ(薮雨)の名前の由来は、薮の中で小雨が降るように、シシシシシシシシッと鳴くところから付いたという説があります。
5枚目:植物のようなキノコのような?





朝は周囲からいろんな鳥さんの声が聞こえて心地いいです^^
1枚目:まだ冬鳥のベニマシコが居ました。
ベニマシコはこれから下北半島周辺に移動して繁殖をおこないます。
冬に比べて赤みが濃くなりました。
2枚目:夏鳥のコサメビタキです。これから繁殖を迎えます。
3枚目~4枚目:茂みの中から夏鳥のヤブサメが出てきました。
初見の鳥さんです^^
ヤブサメ(薮雨)の名前の由来は、薮の中で小雨が降るように、シシシシシシシシッと鳴くところから付いたという説があります。
5枚目:植物のようなキノコのような?




