
横浜山下公園の県民ホール裏
オリーブ(女房殿)とステップを踏む前に
開放感ある高い天井が気持ちイイ
前回オリーブと来た時に次回はコレッと決めていたグリルドオニオンブルーチーズバーガーに
毎度お馴染み手づかみで

山下居留地の遺跡を見学
そこかしこに赤レンガが使われてるんだ
海岸教会通りをすすむと
正面に横浜海岸教会が現れる
オリーブがスタスタと入って行く
シルクセンターや
産貿ホールは17のおいらが欧州へ渡る時にお世話になったとこ

チャリオ通勤途中
国際線第二ターミナルANA国際線ロビーは
本日もご安全に🍀
神奈川芸術劇場の一階にある
ムースヒルズバーガー
本店は河口湖にあるんだ

オリーブ(女房殿)とステップを踏む前に
早めのランチに訪れやした

開放感ある高い天井が気持ちイイ

前回オリーブと来た時に次回はコレッと決めていたグリルドオニオンブルーチーズバーガーに
ソテーしたマッシュルームトッピングをお願いしやした
待つこと15分ほど テーブルに運ばれてきた
一皿に写真を撮っても?に
どうぞっ でカシャッ

毎度お馴染み手づかみで
ほどよく焼けた赤身肉のパティにエグ味強い
ブルーチーズのふくよかな苦味が包み
グリルしたオニオンのトロッとした甘味と共に肉の旨味を幾重にも醸し出す
みずみずしいレタスと厚切りトマトの酸味が
舌の上で暴れるエグ味を整え
その全てをカチッフワッな特注バンズが包み込む
皿に落ちた旨味溜まりにポテトを泳がせ口に放ればニヤッとしてしまう
ご馳走さんです😋
時間があったので建物の裏手にまわり

山下居留地の遺跡を見学

そこかしこに赤レンガが使われてるんだ

海岸教会通りをすすむと

正面に横浜海岸教会が現れる

オリーブがスタスタと入って行く
おいらは せむし男のように後に続く

シルクセンターや

産貿ホールは17のおいらが欧州へ渡る時にお世話になったとこ
今考えたらよく無事に帰国できたと
さっ!オリーブ!シャルウィ!
ps今朝の羽田空港は快晴☀️
ps今朝の羽田空港は快晴☀️

チャリオ通勤途中
いつもの場所から

国際線第二ターミナルANA国際線ロビーは
大陸からの団体様で大賑わい

本日もご安全に🍀
おお、懐かしい景色❗️
産貿ホールには初めてのパスポートをとりに行きました。まだ海外が身近じゃなくてドキドキでした。
おこんばんは
神戸の山手とあまり変わりねぇんじゃねぇ?
ココで初めてパスポートをとったのが1974年
保険外交員だった叔母に連れていかれ
ツッパリハイスクールロックンロールなおいらが
その日だけまっとうな人に😄
今宵もご安全に🍀