かつての保有銘柄M3の24年3月期決算です。

医療従事者向け情報サイトを運営しています。
主力のメディカルプラットフォームが減益に陥ったのを筆頭に、エビデンスソリューションやサイトソリューションも減収減益でした。
領域 |
2023 |
2024 |
増減率 |
メディカル 売上高 プラットフォーム 利益 |
93,098 41,147 |
93,414 38,626 |
+0.3% -6.1% |
エビデンス 売上高 ソリューション 利益 |
27,157 7,662 |
26,700 6,698 |
-1.7% -12.6% |
キャリア 売上高 ソリューション 利益 |
14,538 4,644 |
16,642 4,781 |
+14.5% +2.9% |
サイト 売上高 ソリューション 利益 |
35,295 3,745 |
33,025 3,735 |
-6.4% -0.3% |
海外 売上高 利益 |
62,095 16,990 |
69,868 11,685 |
+12.5% -31.2% |
その他 売上高 利益 |
3,284 945 |
2,633 -290 |
-19.8% - |
売上⾼は、81億円増加した⼀⽅で、売上原価は27億円増、販管費は129億円増でした。
その結果、売上高総利益率は58.6→58.8%に改善、営業利益率は31.2→27.0%に悪化しています。
高水準とは言え、営業利益率の漸減は気掛かりです。

資産は、現預金が1,183→1,497億円と増加しました。
その他、のれん代も713→955億円と増加しています。
負債は、長期金融負債が98→311億円と急増しました。
一方で、利益余剰金は2,312→2,636億円と増加しています。

営業キャッシュフローマージンは20%台を維持しています。
投資キャッシュフローは倍増しましたが、フリーキャッシュフローは200億円近く確保しています。
株価は最高値から1/5近くまで落ちてしまいました。
PERは20台ですが、成長鈍化が重荷になりそうです。

|
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます