主力銘柄であるVerizon(VZ)の24年12月期決算です。

今期は増収と減収が半々でした。
Wireless equipmentの減収が止まらないのは痛いところです。
事業 |
2023 |
2024 |
増減率 |
Consumer service |
$74.9B |
$76.9B |
+2.7% |
Wireless equipment |
$20.6B |
$19.6B |
-5.1% |
Consumer other |
$6.1B |
$6.4B |
+5.2% |
Business Enter.&Pub. |
$15.1B |
$14.2B |
-5.7% |
Business Mar.&Other |
$12.7B |
$13.1B |
+3.0% |
Business wholesale |
$2.3B |
$2.2B |
-5.0% |
売上高は、$134B→$135B、営業利益は$23B→$27Bと増収増益でした。
価格改定や加入者増でWireless serviceの収益が改善したようです。

資産は、現預金が$2B→$4Bと増加しています。
その他、Wireless licensesは$156B→$157Bと微増しています。
負債は、長期借入金が$138B→$121Bと減少しています。
他には、留保利益が$83B→$89Bと増加しています。

営業キャッシュフローマージンは30%台に戻せていません。
ただしフリーキャッシュフローは$14B→$18Bと増加しています。
株価は$40台から下げています。
安定して配当を出すことだけを念頭に、株価は諦めています。
|
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます