今年はの昨日まで全くいい話が無い。
今日は11日残りエベス、
安くていい材料が出たので、おとなしい「宇部興産」
を買った。
東レと同じような、新しい素材。
信用も約1倍、配当も5円。 右上がりのチャート。
昔も同様の事があったらしいが、萎んだらしい。
さて今回はくるかなぁ!
今年はの昨日まで全くいい話が無い。
今日は11日残りエベス、
安くていい材料が出たので、おとなしい「宇部興産」
を買った。
東レと同じような、新しい素材。
信用も約1倍、配当も5円。 右上がりのチャート。
昔も同様の事があったらしいが、萎んだらしい。
さて今回はくるかなぁ!
毎年恒例の、「はじめてのおつかい」が本日放映。
かわいい、3-4歳ぐらいの初めてのおつかい。
ワクワク、ドキドキ、ハラハラして、時には涙も!
毎年見ているが、
いつも自分はいつからの記憶が残っているか考える。
自分の3-4歳の頃を今考えているが、やはり記憶がない。
すべての人が通り過ぎる3-4歳の頃
見ながら思い出してみてはいかがでしょう!
きっと 感動しますよ!!
数年前のこの番組で、お父さんが毎日子供の写真を撮った。
小学校2年になったとき、初めてその膨大な写真を
子供に見せた。
その時、子供の目から涙・涙・涙 ・・・・感動しました。
大きな出来事もなく、予想外のご祝儀、上げ相場。
年末、何を買っても「損」はないくじ。
だった!といつまでいえるのだろうか?
時間が経過したら、得が損に変わるかわからない。
利益が出ている時は、早い目に抜けるようにしたい。
楽しみながら、少しづつ利益を重ね続けることがいい。
一発を狙って行くのは気持ちがいいが、そんなうまい事は続かない。
じっくり勉強して、勉強した事を実践する。
それがうまくいったらこれ以上の喜びはない。
調子に乗らずマイペースで細く長く楽しみましょう!!
明けましておめでとうございます。
特に西暦が変っても、いいことはありません。
気分的に、何かすべてにおいてスタート台にのったといった感じかな。
ただ、暗い暗いといっていっていたら、くらくなる。
明るい明るいといっていても、明るくはならないが。
今、北海道の帯広で雪の中、バンエイ競馬を、4CHで中継していた。
いつも中央競馬のサラブレットの走りしか見ていないが
バンエイ競馬は、スローを見ているような感じで落ち着く。
バンエイ競馬のように生活も
初めは、イライラするかもしれないが、スローに生きることも
必要だと??? 思ってみたりもする。