決算で、今株価が大きく動いている。
先週買って、翌日売った「やまさきパン」に続き
先週買った「キャノン」も売って、利益確定した。
とにかく動いている。
その変化に参加する。
良いときもあり、悪いときもある。
信用なので、1日たてば、金利がかかる。
それ以上に売れば利益、いかなかったら損益。
国内株式(信用)
|
|
決算で、今株価が大きく動いている。
先週買って、翌日売った「やまさきパン」に続き
先週買った「キャノン」も売って、利益確定した。
とにかく動いている。
その変化に参加する。
良いときもあり、悪いときもある。
信用なので、1日たてば、金利がかかる。
それ以上に売れば利益、いかなかったら損益。
国内株式(信用)
|
|
今まで気にならなかったが、ハロウィンて何?
NHKの「ちこちやん」に聞こうと思ったが。
ハロウィン
私も、3か月前になりました。
そして今も継続中。
いつおわるやら?
皮膚が、針でチクチクで連続して刺されているような感じ。
ー------------------------------------
今日の日本経済新聞より
増える帯状疱疹 50代以上はワクチンも検討を
80歳までに約3人に1人がかかるといわれる帯状疱疹。顔や体の片側に激しい痛みが起きた後、痛みを伴う発疹や水ぶくれが帯状に出る。
原因は多くの人が子供のころにかかった水疱瘡(ぼうそう)だ。...
月末、アメリカの株 業績が悪い。
その影響で、日本の株も。
昨日、26日、買った山パン。
指値(売り)で入れていたら、できていた。 いい日当になった。
日本も決算が行われているが、期待ほどではない。
アメリカは、今後もいいとは思えない。
中国も政治、土地問題で悪い。
自信は薄れてきた。
短期売買でゲーム感覚で遊ぶしかないか?
それにしても、株って面白い。
数十年遊んでいる。
いろいろな知識を得て、それで結果を株で知る。
株価の定価は、日々変わる。
決算が発表されると、大きな企業では
目標株価が後日設定される。
決算の評価 + 今後の方向 + 割安か割高か
山パンが売れすぎと思い、昨日、プログ後、買った。
今日は、少し買われているが、力はない。
とりあえず、利益確定か?
そして、キャノンも売られすぎと思い買った。
2-3日、時間が経過すれば、少しは戻る。
そんな簡単に売られる銘柄ではない。
こんなにもポンと売られたら、今までの株価が泣いている。