久しぶりに聞いてみた。
ハナミズキ。
子供のいきいきした表情がいい、プロモーション動画。
前は、パソコンで、
最近は、テレビで見ている。
思い切って、パナの有機EL、VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を買った。
一ヶ月前に買ったが、あまり値崩れは起こしていない。
前のプラズマ(600W)から370Wに消費電力が下がった。
電気代も安くなる。 いいことだ!!
久しぶりに聞いてみた。
ハナミズキ。
子供のいきいきした表情がいい、プロモーション動画。
前は、パソコンで、
最近は、テレビで見ている。
思い切って、パナの有機EL、VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]を買った。
一ヶ月前に買ったが、あまり値崩れは起こしていない。
前のプラズマ(600W)から370Wに消費電力が下がった。
電気代も安くなる。 いいことだ!!
いい、見ごたえのあるレースであった。
直線の100mの位置で、勝負は決まった。
京都の不利な外枠の人気馬が、鼻差で勝った。
外人騎手はやはりうまい。迷ったら外人騎手だ。
いいレースだったが、かすりもしなかった。
馬連で買っているが、まさかの馬が2着に来た。
ここ最近まったく入らない。 全滅状態である。
今月、G1レースが続くがどうも自信がない。
昔、信じられないが、競馬を始めて8日間負けなしがあった。
これがいけなかったのか、高い趣味のひとつになった。
何もわからないときのほうが、面白みにはかけるが
成績は良かった。 そんなものか?
前に書いたが、世界的に攻められそうな中国。
時系列に考えても、中国の対応はおかしかった。
コロナの性質をよく知っていての強制的な、地区閉鎖であったと思っている。
===========================
米国で、新型コロナウイルスの地球規模の大感染について中国政府の責任を追及し、損害賠償を求める動きが高まっている。その動きが米国のみならずオーストラリア、イギリス、ドイツ、フランスなどでも顕著となってきた。一方、中国政府はその動きを不当だとして、強硬な反撃を展開している。
===========================
人生を狂わせたことの落とし前は、大きい。
オリンピック、観光増大・・・・・・・・すべてが!
人生、勝負をかけた人が多いと聞く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
競馬の天皇賞で、少しでも忘れよう!!