2週間前に、年賀状をを用意したが進まない。
年々、何をするにも気はあるが、気力がない。
今年もあとわずか?
競馬は、今日と明日。
参加しないといけない「有馬記念」
どうせ固く収まりそうだが、やはり穴をねらう。
宝くじを買っているようなものだが
それはそれでわかってするのだからいい。
株の取り引きが、月・火の2日間。
来年4月から、市場区分が変更になる。
1月中に変更区分が発表される。
その区分により、買われる銘柄。売られる銘柄が発生する。
2週間前に、年賀状をを用意したが進まない。
年々、何をするにも気はあるが、気力がない。
今年もあとわずか?
競馬は、今日と明日。
参加しないといけない「有馬記念」
どうせ固く収まりそうだが、やはり穴をねらう。
宝くじを買っているようなものだが
それはそれでわかってするのだからいい。
株の取り引きが、月・火の2日間。
来年4月から、市場区分が変更になる。
1月中に変更区分が発表される。
その区分により、買われる銘柄。売られる銘柄が発生する。
なんせ行き過ぎ!
長い時間をかけて少しずつ上がっているのに、
アホみたいに何かの理由をつけて売られる。
今商いが少ないせいか、株価が動きやすい。
昨日は、日本人の資産が公表された。
たくさんあるが、先が見えない、そのため現金をしっかりか?
前澤氏が帰ってきた。
12日間 100億近くで。
すごい旅行だったが、この経験でつぎ何をするのか?
批判も多いが、好きなようにやればいい。
誰にも迷惑をかけていないのだから
例年とは違う株の動き。
あたりまえといえば、そのとうりだ。
高くなりすぎた株は売られ、安銘柄は買われる。
単なる時間差。
多くの人が監視している。
下記のチヤートは、
[貸]ウェルスナビ (7342) | 現在値 | 2,063 | 円 | 現値 09:20 | -54 (-2.55%) |
である。
当初、よそうした感じで動いているが!
CMは旨いと思ってみていた。
自分で選択できるように投資を行っているが
いろいろなパターンで、信託証券を買っているのと同じ。
これこそ9月ごろ、信用の売りから参戦すべきであった。 反省
時間差、ガマン、ガマンが必要だ。
わけがわからないが、天国と地獄。
やはりプロの指数取引の影響か??
ニュースで待ち構えていたように売買を行う。
買うときはなぜ!と思うほど買われ、売られるときはその逆。
これからは例年のように、期待は持ちにくい。
気分転換で、競馬を頑張る。
競馬で儲けようとは思わない。
気分転換だ!
今まで、1日だけは儲けても、続かない。
株も競馬も似たようなところが、多くある。
簡単に買えて、結果がすぐ出る。
あっという前に年末。
年賀状もモヤモヤしているうちに進まない。
トヨタ株はいいところに来た。
来週からは大きく動かないと思う。
これからは金融関連株か?
2日前、花王が大きくうられているので、買った。
今月決算だが、業績はあまりよくない。
配当金、優待商品よりも早く逃げるか勝ちかな?
税金の関係で、持ち越しの含み損銘柄を処分中。
嫌なニュース
1 日本の地震
2 コロナ関連の動き
3 ロシア- ウクライナのにらみ合い。