今まで急に上がりすぎた。
アメリカの金利が落ち着かない。
そして、半導体株が上がりすぎた。
金曜日のアメリカの下落の影響をうける。
もう少しで、2024年度の決算が発表されてる。
それからだ。
年末には、日経平均株は4万の中頃にまで上がりそうに思う。
それまでは短期売買で遊ぶ。
今日は競馬の皐月賞。
先週も桜花賞はダメだった。
今日も穴狙い。 これからだ。
今まで急に上がりすぎた。
アメリカの金利が落ち着かない。
そして、半導体株が上がりすぎた。
金曜日のアメリカの下落の影響をうける。
もう少しで、2024年度の決算が発表されてる。
それからだ。
年末には、日経平均株は4万の中頃にまで上がりそうに思う。
それまでは短期売買で遊ぶ。
今日は競馬の皐月賞。
先週も桜花賞はダメだった。
今日も穴狙い。 これからだ。
小林製薬の問題、昨日NHKで詳しく放映していた。
クローズアップで。
サプリメントの位置づけが不明。
保険のような感じで個人の位置づけはさまざま。
問題が発生してから、いろいろなことが指摘されている。
木曜日
いよいよ、小林製薬の件で週刊文集がでるらしい。
いい材料はまず出ない。
その記事によって、買われてきた株はどうなるのか 見物である。
株と同じ様に、長いこと参加している。
凝った時は、毎週 阪神競馬に通った。
当時、8回 負けなし。
何も知らないのに、とにかく勝った。
自分はこれに向いているのか?と思った。
でも、そこまで。
でも面白いと思った。
競馬場内では、ビール・つまみなど売りにきていた。 違法。
そして帰り道、どの店も、一杯飲み屋に変わっていた。
これが、商売というものだ とよく考えた。
布団屋が、飲み屋に変わっているのだから。
桜花賞 とってスカッとしたいものだ。
アメリカの経済は強い。
その分、日本は助かっている。
また、中国も弱いので日本は助かっている。
小林製薬はわからない、意地で昨日も空売りをした。
どちらに行くのか?
来週も上がったり、下がったりの状況が続きそうな感じ。
世界は2つに割れたまま。
経済も2つに割れまま。
人口も 40億と40億。
そして国連は、なくなったと同じ。
そして、原油が高くなってきた。
不安と思い、現金を持っていたら 損。
以外にも連続上昇が続いている。
今日は、200円高。
こんなにも世間が注目しているのに。
あまり経験のない動きである。
誰かが仕掛けているような感じ。
今日は、5350円を二つ山で終わっている。
空売りしているので、含み損増加中。
損をしているが、面白い。
小林製薬の今日の動き。