諦めてルーターを買ってきて、これから交換します。
今日の最大イベント、エネルギーを使い果たしそう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イヤー、説明書は読まなきゃダメですね。
古いルーターの電源切って外し、新しいのに取り換えてつなげばすぐ使えると思っていたのが大間違い。
なんか認識しない。
PCを再起動してみたり、むだな努力を繰り返す。
あきらめて説明書を読むと、機種によってはモデムの電源を30分落としてから作業してくださいと。
家のがその機種に該当するかわからないけれど、いったんモデムの電源オフ。
お茶飲んで落ちつく、大事です、気分を静めましょう。
30分経過、改めてルーターを繋いで、電源をいれる。
ついでモデムの電源を。
PCの設定画面を開けると、Wi-Fi 表示に新機からの電波が加えられてました。
接続完了…、なんという事のない作業。
手順は大事ですね。
私の模型工作、手順を無視するからひどい目に遭うのだけど、学習してないねえ。
ようやく社会復帰できます。