鉄 時々TDR 27系統

14-Nov-20 下仁田駅

昨日のねぎ蕎麦で下仁田って書いたから関連付けて下仁田駅でも。
実際はコロナ感染数の急増でリスク持ちは家でおとなしくしてろという無言の圧力で書くことがない。

割と最近の写真。

関東百選の駅になっているらしい。
で、あえて建て直さないのか、金がないのか…
実情は存じません。

電車は昼間1時間に1-2本、2両編成。

ホームには最近導入した旧JR107系の700形、西武101系の500形が並ぶ。
107系は第二の働き場所です、3年前に買って改造してから導入。 でも元々は165系の部品を使用。
クーラー見ると集中型、分散型併用ですね。 台車などは50年ものかも。
高崎近郊で働いてましたから導入もスムースだったか。
この導入で西武から来た451系も淘汰されてます。

構内で留置(よく言えば、実質放置か)されている有蓋車3両、これじゃあ葱は発送できないな。

昔むかしは生糸を発送してたというのは聞いたことがあるけれど。

コメント一覧

27系統
テム
富士重工製だって。
ご指摘のように生石灰を線内から発送。
写真ではわからないけれど二重線つき。
10両いたけれど8両廃車だって。
つまりこいつら廃車体。
とらやん
鉄製有蓋車
https://blog.goo.ne.jp/ltd_exp_typ82_dc
本来は生石灰用ではないですか。
水を加えると反応するので鉄製有蓋車を使ったとか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「線路 ポイント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事