クリスマスです。
NORADのサイトでもカウントダウンが始まりました。
24日の夜は追いかけてみます。
今年から携帯端末でもフォローできます。
子供が小学生のころ、TDLで行っていた、大晦日のカウントダウンパレードの予行演習を兼ねているのか、
28日ぐらいから、ほぼ同じ内容でやっていました。
今でも形を変えて存続していると思います。
当時、さすがに本番のカウントダウンには付き合いきれないし、元旦の0時過ぎには模型の福袋を買うという重要?なイベントがあり、そちらを優先していました。
さて、本番ではないとはいえ、このパレードの人気はものすごく、最前列を確保するために10時前には座り始めるということになります。 最低でも3人はいないと場所を確保しにくく、7時間半も座っている羽目になります。
あきれたことに、毎年3日間続け、しかも3年程度続けているうちに。パレードのスタイルも変わり、キャラクターやダンサーたちと最前列で一緒に盛り上がりことが出来にくくなり、やめちゃいました。
後ろからでも見えるように、ほとんどのキャラクターがフロートの上に上がり、ただ見せるだけになってしまったのが原因。
あの熱いゲストとの一体感があった盛り上がりはなくなっちゃいました。