一体西荻の街を歩くのは何年ぶり?
大体、荻窪と吉祥寺に挟まれて買い物へ行くでもなし。
ニットー教材ははるか昔に鉄道模型の取り扱いを辞め、ラジコン専門店になり、そこも5年ほど前に閉めて、更地になってます。
ということを知っているものの、単に車で通過する場所。
ナマ脚で歩いたのは本当に久しぶりなのでした。
とは言え、目的地の近くでコインパーキング、そこから300m程度しか歩いていません。
いつもお世話になっている模型屋のお兄ちゃんが仲間と展示。
地元ですから行きました。
ときおりものすごい雨の降る中、割と簡単に見つかり、半分地下のギャラリーは見知った方もいて、盛況でした。
30分弱、お邪魔して、運転会へ。
ファイルまでおみやげに頂いて申し訳ありません。