昨日に続き紅葉第2弾🍁
今度は箱根へのお出掛けです♪
実は去年……もうそろそろだよね~♪と出掛けた箱根は、まだあまり紅葉進んでなく、残念ちゃんでございました。(′︿‵。)トホホ…
今年はリベンジで箱根の紅葉が楽しめる時期に……と昨日を選んだのですが……
みんな考える事は同じ!
という事で………………………………(´×ω×`)
ケーブルカーも、ロープウェイも、これまた何十分待ちなんや!的な待ち時間が発生!!
朝7時半には家を出て、九時前には箱根に到着していたというのに、箱根は朝から凄い人で溢れておりました。(´×ω×`)
しかしながら、紅葉は今が一番綺麗でしたよ~♪
バッチリ見頃でございました。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/dca4f4ccfc3d544efa6261e44dd48e88.jpg)
朝から姉妹もやる気満々♪
行きのロマンスカーも満員御礼状態でしたが、ちゃんといい子に乗れました♪(^^)
箱根湯本→登山電車乗り換えで強羅まで登ります。
本日は、火山活動で立ち入り禁止となっていた大涌谷が規制解除になった為、運転一部停止していた箱根ロープウェイが全線運転を再開したので、大涌谷まで登りますョ~♪
箱根はちょくちょく遊びに行きますが、私はこちら(関東 )へ来てから、大涌谷までは登った事がなかったので、初めての大涌谷です。
本日のコースは、箱根ぐるりと1周コースです。
(^^)
たっぷり満喫したので、かなり写真量多いです!
なので、ブログ3回に分けてご紹介致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/c3695679ae224b4fc2b34802038fc8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/686eb2b739394cd97503b9e21bb6a2d3.jpg)
フリーパスを購入したので、ロマンスカーをはじめ箱根登山鉄道、登山バス、ケーブルカー、ロープウェイ等8つの乗り物が乗り放題、箱根を網羅できます。
とりあえず強羅で、強羅公園の紅葉を見る事にしました。ここもフリーパスで入れ、ペットも可♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/f02b93f71ea47799de42da1b228b0771.jpg)
ただ、スロープがあまりなく、庭園は外観上階段が多いので、カートでは不利。
今回はパピィと一緒だったので、2人でカートの前後を持ち、うんしょコラショと階段をクリアでの庭園散歩でした。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/13c9fb09205f723ed92f880ca6369b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/19e6fe7761904ea88ebbf94102bf9724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/0c28b1d58e87a3f72da2681709a4d9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/140ff19baf9c39aad99718ebc095657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/2d967e11840b68df02d274e6d7b20698.jpg)
園内にはお洒落なカフェや工芸体験できる施設もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/10734bcd42438689ccf735a490cdd43f.jpg)
バラ園もあり、秋のバラと紅葉がめいっぱい楽しめました。.゚+.(´∀`*).+゚.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/744931c714d730add683c8640ff11d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/da35d4f7d53fd901863968a07dbc2f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/165c9435e82abcca5558e31d9dcd0976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/6df6bd89fe15edb6db83863a557305d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/5afeb2306cc61ffef015c2bf39177016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/73a794c362a30d612a616eda2206d7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b4e1cb08c06a5bc7b0240c530f101c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/727ae0530ef5ff435a29e169bca89aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/5482cdfe628200a55bb4d03abf56bfbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/ab2b0cbd5b7cd8d13ccd4608db0890f2.jpg)
強羅公園で紅葉を楽しんだ後は、ケーブルカーに乗り、早雲山まで上がります。
しかし、ここで問題発生!
強羅公園からケーブルカーに乗ろうとした所、途中搭乗になる為、下から上がって来るケーブルカーは観光客で満員電車状態!(´×ω×`)
ぎゅうぎゅう詰めで、とてもとても、姉妹の乗るスペースはありません。
ここは一つ、妥協で、もう1回下まで降りて、ケーブルカー出発地点に戻って始発の列に並ぶしかありません。急がば回れ!です。
(′︿‵。)トホホ…
ところが、戻った始発の列、なんじゃこりゃ~?!という程の長蛇の列……
ここはディズ〇ーランドか?!っちゅーくらい、まるでアトラクションの行列です。(´×ω×`)
仕方なく並び、やっとこさケーブルカー搭乗で早雲山まで→→→→
あまりにもたくさんの人が詰めかけた状態で、臨時ケーブルカーが増便での運行となっていました。私達もノンストップの臨時ケーブルカーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/0b41cc4e328a8918f0a0e2d70be6f205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/acbfbad93f9ef1af9f28549f65170d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/e08b65604ef952c52dea64c07f8e6df2.jpg)
ケーブルカーの中にはちゃんと車椅子やベビーカーの場所が設置されており、うまい具合に姉妹も乗れました(^^)ですが、人間は立ち乗りでぎゅうぎゅう詰めでございますよ~(´×ω×`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/f4ed37508cd95f0db9595214c01a9893.jpg)
早雲山まで一気に登ります。
この間も紅葉が綺麗でした(^^)
ノンストップの臨時便だから、早い早い~♪
早雲山から、今度はロープウェイに乗り換え、いよいよ大涌谷まで……
ですが、やっぱりここも長蛇の列(´×ω×`)
夢の国のアトラクション待ち状態~(′︿‵。)トホホ…
姉妹がいい子でカートの中で居てくれて、助かりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/6c522caf60d9ce7b96e6ec28661fc45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/efbbaa175ac845bd3f57d10f0fc74136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/25a4ff7ef835a9446d267d34454144fc.jpg)
ロープウェイを待つ間、気付いた人達に人気だった姉妹。流暢な日本語で話しかけてきた外国人旅行者の団体さんの中に、ものすごい猫好きな女性がいて、この女性は、大涌谷に到着するまで姉妹にベッタリ~カートの中まで頭突っ込んでむぎゅ~♡♡しながらの珍道中でした。(⌒-⌒; )
2週間前に、16年共に過ごした愛猫を事故で亡くしたばかりだったそうで、傷心の出逢いだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/47f04bf146dfec546ab7a8bc97b2d95c.jpg)
大涌谷までの景色を楽しんでいると、女性は「ママさんは景色楽しんで!ワタシは景色はいい、猫がいいから!任しといて!猫は私が守るよ!」と、姉妹のカートにベッタリ張り付いておりました。(⌒-⌒; )
思わぬお守り登場に、ラムネちゃん最初はびっくりしてウーウーと文句ゆってましたが、次第に慣れ(諦め?)キーちゃんはずーっとムギュ~されたまま、女性と仲良く大涌谷まで(^^)
女性、綺麗な景色や雄大な富士山登場には目もくれず、姉妹とお話しておりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/582381da4377398d18c9f19654dfe9eb.jpg)
以上、箱根の紅葉 1、強羅公園編はここまでです。(^^)箱根の紅葉を楽しんでいただけたでしょうか?
長々とお付き合い、ありがとうございました♡
続きは箱根の紅葉 2で...今度はいよいよ大涌谷編です。お楽しみに~
\(^o^)/
↓お手数ですがポチッと宜しくお願いします♪↓
コメントお待ちしております♡
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1813196&seq=5)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0001012180.jpg)
今度は箱根へのお出掛けです♪
実は去年……もうそろそろだよね~♪と出掛けた箱根は、まだあまり紅葉進んでなく、残念ちゃんでございました。(′︿‵。)トホホ…
今年はリベンジで箱根の紅葉が楽しめる時期に……と昨日を選んだのですが……
みんな考える事は同じ!
という事で………………………………(´×ω×`)
ケーブルカーも、ロープウェイも、これまた何十分待ちなんや!的な待ち時間が発生!!
朝7時半には家を出て、九時前には箱根に到着していたというのに、箱根は朝から凄い人で溢れておりました。(´×ω×`)
しかしながら、紅葉は今が一番綺麗でしたよ~♪
バッチリ見頃でございました。\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c8/dca4f4ccfc3d544efa6261e44dd48e88.jpg)
朝から姉妹もやる気満々♪
行きのロマンスカーも満員御礼状態でしたが、ちゃんといい子に乗れました♪(^^)
箱根湯本→登山電車乗り換えで強羅まで登ります。
本日は、火山活動で立ち入り禁止となっていた大涌谷が規制解除になった為、運転一部停止していた箱根ロープウェイが全線運転を再開したので、大涌谷まで登りますョ~♪
箱根はちょくちょく遊びに行きますが、私はこちら(関東 )へ来てから、大涌谷までは登った事がなかったので、初めての大涌谷です。
本日のコースは、箱根ぐるりと1周コースです。
(^^)
たっぷり満喫したので、かなり写真量多いです!
なので、ブログ3回に分けてご紹介致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/c3695679ae224b4fc2b34802038fc8be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/686eb2b739394cd97503b9e21bb6a2d3.jpg)
フリーパスを購入したので、ロマンスカーをはじめ箱根登山鉄道、登山バス、ケーブルカー、ロープウェイ等8つの乗り物が乗り放題、箱根を網羅できます。
とりあえず強羅で、強羅公園の紅葉を見る事にしました。ここもフリーパスで入れ、ペットも可♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/f02b93f71ea47799de42da1b228b0771.jpg)
ただ、スロープがあまりなく、庭園は外観上階段が多いので、カートでは不利。
今回はパピィと一緒だったので、2人でカートの前後を持ち、うんしょコラショと階段をクリアでの庭園散歩でした。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/13c9fb09205f723ed92f880ca6369b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/19e6fe7761904ea88ebbf94102bf9724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/0c28b1d58e87a3f72da2681709a4d9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/140ff19baf9c39aad99718ebc095657f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/33/2d967e11840b68df02d274e6d7b20698.jpg)
園内にはお洒落なカフェや工芸体験できる施設もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/10734bcd42438689ccf735a490cdd43f.jpg)
バラ園もあり、秋のバラと紅葉がめいっぱい楽しめました。.゚+.(´∀`*).+゚.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/744931c714d730add683c8640ff11d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/da35d4f7d53fd901863968a07dbc2f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/165c9435e82abcca5558e31d9dcd0976.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/6df6bd89fe15edb6db83863a557305d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/5afeb2306cc61ffef015c2bf39177016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bb/73a794c362a30d612a616eda2206d7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/b4e1cb08c06a5bc7b0240c530f101c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/727ae0530ef5ff435a29e169bca89aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/5482cdfe628200a55bb4d03abf56bfbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/ab2b0cbd5b7cd8d13ccd4608db0890f2.jpg)
強羅公園で紅葉を楽しんだ後は、ケーブルカーに乗り、早雲山まで上がります。
しかし、ここで問題発生!
強羅公園からケーブルカーに乗ろうとした所、途中搭乗になる為、下から上がって来るケーブルカーは観光客で満員電車状態!(´×ω×`)
ぎゅうぎゅう詰めで、とてもとても、姉妹の乗るスペースはありません。
ここは一つ、妥協で、もう1回下まで降りて、ケーブルカー出発地点に戻って始発の列に並ぶしかありません。急がば回れ!です。
(′︿‵。)トホホ…
ところが、戻った始発の列、なんじゃこりゃ~?!という程の長蛇の列……
ここはディズ〇ーランドか?!っちゅーくらい、まるでアトラクションの行列です。(´×ω×`)
仕方なく並び、やっとこさケーブルカー搭乗で早雲山まで→→→→
あまりにもたくさんの人が詰めかけた状態で、臨時ケーブルカーが増便での運行となっていました。私達もノンストップの臨時ケーブルカーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cc/0b41cc4e328a8918f0a0e2d70be6f205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/acbfbad93f9ef1af9f28549f65170d18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/e08b65604ef952c52dea64c07f8e6df2.jpg)
ケーブルカーの中にはちゃんと車椅子やベビーカーの場所が設置されており、うまい具合に姉妹も乗れました(^^)ですが、人間は立ち乗りでぎゅうぎゅう詰めでございますよ~(´×ω×`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/aa/f4ed37508cd95f0db9595214c01a9893.jpg)
早雲山まで一気に登ります。
この間も紅葉が綺麗でした(^^)
ノンストップの臨時便だから、早い早い~♪
早雲山から、今度はロープウェイに乗り換え、いよいよ大涌谷まで……
ですが、やっぱりここも長蛇の列(´×ω×`)
夢の国のアトラクション待ち状態~(′︿‵。)トホホ…
姉妹がいい子でカートの中で居てくれて、助かりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/31/6c522caf60d9ce7b96e6ec28661fc45b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/efbbaa175ac845bd3f57d10f0fc74136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/25a4ff7ef835a9446d267d34454144fc.jpg)
ロープウェイを待つ間、気付いた人達に人気だった姉妹。流暢な日本語で話しかけてきた外国人旅行者の団体さんの中に、ものすごい猫好きな女性がいて、この女性は、大涌谷に到着するまで姉妹にベッタリ~カートの中まで頭突っ込んでむぎゅ~♡♡しながらの珍道中でした。(⌒-⌒; )
2週間前に、16年共に過ごした愛猫を事故で亡くしたばかりだったそうで、傷心の出逢いだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/30/47f04bf146dfec546ab7a8bc97b2d95c.jpg)
大涌谷までの景色を楽しんでいると、女性は「ママさんは景色楽しんで!ワタシは景色はいい、猫がいいから!任しといて!猫は私が守るよ!」と、姉妹のカートにベッタリ張り付いておりました。(⌒-⌒; )
思わぬお守り登場に、ラムネちゃん最初はびっくりしてウーウーと文句ゆってましたが、次第に慣れ(諦め?)キーちゃんはずーっとムギュ~されたまま、女性と仲良く大涌谷まで(^^)
女性、綺麗な景色や雄大な富士山登場には目もくれず、姉妹とお話しておりました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bb/582381da4377398d18c9f19654dfe9eb.jpg)
以上、箱根の紅葉 1、強羅公園編はここまでです。(^^)箱根の紅葉を楽しんでいただけたでしょうか?
長々とお付き合い、ありがとうございました♡
続きは箱根の紅葉 2で...今度はいよいよ大涌谷編です。お楽しみに~
\(^o^)/
↓お手数ですがポチッと宜しくお願いします♪↓
コメントお待ちしております♡
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0001012180.jpg)