徳島県の友達から素敵な頂き物がありました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/bddbd5114577c317d53baf335c24eda8.jpg)
コレ、地元でとっても人気なんだそうです。
(*^ω^*)
小松島市という、徳島市隣の市の醸造メーカーのものらしいですが、かなり人気があるそうですョ。
小松島市といえば、美味しい海の幸がいっぱいな所です。(*^ω^*)
徳島県と言えばスダチで、何にでもスダチかけて爽やかに食するのですが(私もそれにハマった1人!)ポン酢にスダチは当たり前、逆にスダチが入っていないと物足りない……というか、美味しくいただけなくなる中毒者。(^_^;)
なので、かなりテンションが上がる頂き物ですよ!
しかも、初めて食する橙ポン酢。友達によると、こちらもオススメなんだとか。(*^ω^*)
早速……鰹のタタキで食してみました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/b9954884a5b13e6ea48d7e7a675c152e.jpg)
スダチとは違いますが、橙の風味が凄く上品で、これは冷奴とか、素麺類にも合いそうでした♡
かなり美味しく頂きました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/57a9fc05ac39f5f6e43636e8943f19e2.jpg)
スダチポン酢の方は、餃子のタレにして食べてみましたが、こちらは……おいおぃ、アンタたち、ポン酢飲んでんじゃないか?と言うくらい皆早い継ぎ足しで……もう既に半分以上消えました。
(´+ω+`)
夏に向けてさっぱり酢で元気を取り入れたいですね(*^ω^*)
Kさ~ん!ありがとうございま~す♡♡♡
( ´ ▽ ` )ノ
そしてコレは……
子供の日に行った茨木のお土産……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/09d8b9ceafff89febb377c16cd718eb2.jpg)
納豆じゃありませんよ、お煎餅ですよ(*^ω^*)
なーんちゃって商品かと思ったけど…ちゃんと納豆の入れ物にもこだわってる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/41501c3f80870abd38aa5ce5cf1d0518.jpg)
中身はこんなんでした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/e08e3185833fb59865471212c2c5ead1.jpg)
お味は……思ってたより甘かった!もっとガンガン納豆を想像してたのですが……お菓子になってた!(笑)甘しょっぱい感じで、納豆感はあまり無く、口の中で噛んでると粘りが出てくる~、みたいな
(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/cf8751161d293f2dbc943fb91cba5dd0.jpg)
それからこんなものも買いました。(*^ω^*)何気に伊勢海老だしの素が楽しみです。
本日は金魚たちの水槽のお掃除day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/d70d5c54c28db9e6977cf4d6446a68ba.jpg)
いつも家の中で太陽の光に当たることのないひと達なので……
水槽のお掃除の間、日光浴(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/92d449c9fe463ab5397449e45d9b1e0e.jpg)
早速、ラムネちゃんがチェックしにやって来ていますが……日々過ごしている仲間なので獲ることはしないですね~(*^ω^*)
でも、普段水槽で見てるのとは違う色形に見える(歪形)し、今日は匂いだって嗅げちゃう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/bd1f1466483a830f2fcb49bc463850cd.jpg)
興味津々なラムネちゃんでした。(*^ω^*)
ご紹介♡
我が家の水槽のアイドル
オランダシシガシラのヒトミちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/18647bf4a0092704c71a426e799cac75.jpg)
お掃除dayで、水槽に移動する時しか触れないので(⑉°з°)-♡
わざわざ手で移動させるウザウザ飼い主……(笑)
触り心地はポニョポニョでぷるんぷるんでぱっつんぱっつんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
負担になるので一瞬ですけどね(笑)
このこは、ちょっと不思議ちゃんでして……生まれつき、左右の目が違う、金魚のオッドアイ版???……というか、片方の目に模様が入り、全部が黒目……もう片方は、普通に白目に黒目の魚の目です。
生まれつきちょっと身体が不自由らしく、前ヒレも、片方小さく、異型、映画の二モちゃんみたいに、ヒレに障害があります。
でも、水槽の中で飼われる金魚には、障害があってもちゃんと生きていけるもんね(^_-)-☆
よく太ってきて、コブも増えたので分かりづらいですが、稚魚の頃は目立ってましたが身体にも歪みがあったりします。でも今はデブっちょだからほぼ、わからないかなぁ?(*^ω^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/4ae89799e0becb06642e6a941df2a97d.jpg)
そしてこのこも、オランダシシガシラのマロちゃん。このこは、とっても器量良しで、ヒトミちゃんと仲良しカップル???です。稚魚の頃分からなかったので、ヒトミちゃん、と名付けられましたが、多分、ヒトミちゃんは男の子、んで、このマロちゃんが女の子な気がします。(*^ω^*)
とても仲良しです。(*^ω^*)
そして、ヒドジョウのニョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/99f3ee8f02d4acadc22869761a89e9b9.jpg)
このこは愛嬌者で、本当に面白い我が道を行くタイプ(笑)
ヒトミちゃんやマロちゃんの間に割って入る、ちょっとKYなポッチャリ系お笑い担当です。
(^_-)-☆
以上、我が家の水槽メンバーでした( ´ ▽ ` )ノ♪
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1813196&seq=8)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/bddbd5114577c317d53baf335c24eda8.jpg)
コレ、地元でとっても人気なんだそうです。
(*^ω^*)
小松島市という、徳島市隣の市の醸造メーカーのものらしいですが、かなり人気があるそうですョ。
小松島市といえば、美味しい海の幸がいっぱいな所です。(*^ω^*)
徳島県と言えばスダチで、何にでもスダチかけて爽やかに食するのですが(私もそれにハマった1人!)ポン酢にスダチは当たり前、逆にスダチが入っていないと物足りない……というか、美味しくいただけなくなる中毒者。(^_^;)
なので、かなりテンションが上がる頂き物ですよ!
しかも、初めて食する橙ポン酢。友達によると、こちらもオススメなんだとか。(*^ω^*)
早速……鰹のタタキで食してみました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/b9954884a5b13e6ea48d7e7a675c152e.jpg)
スダチとは違いますが、橙の風味が凄く上品で、これは冷奴とか、素麺類にも合いそうでした♡
かなり美味しく頂きました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/57a9fc05ac39f5f6e43636e8943f19e2.jpg)
スダチポン酢の方は、餃子のタレにして食べてみましたが、こちらは……おいおぃ、アンタたち、ポン酢飲んでんじゃないか?と言うくらい皆早い継ぎ足しで……もう既に半分以上消えました。
(´+ω+`)
夏に向けてさっぱり酢で元気を取り入れたいですね(*^ω^*)
Kさ~ん!ありがとうございま~す♡♡♡
( ´ ▽ ` )ノ
そしてコレは……
子供の日に行った茨木のお土産……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/09d8b9ceafff89febb377c16cd718eb2.jpg)
納豆じゃありませんよ、お煎餅ですよ(*^ω^*)
なーんちゃって商品かと思ったけど…ちゃんと納豆の入れ物にもこだわってる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/41501c3f80870abd38aa5ce5cf1d0518.jpg)
中身はこんなんでした~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/e08e3185833fb59865471212c2c5ead1.jpg)
お味は……思ってたより甘かった!もっとガンガン納豆を想像してたのですが……お菓子になってた!(笑)甘しょっぱい感じで、納豆感はあまり無く、口の中で噛んでると粘りが出てくる~、みたいな
(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/cf8751161d293f2dbc943fb91cba5dd0.jpg)
それからこんなものも買いました。(*^ω^*)何気に伊勢海老だしの素が楽しみです。
本日は金魚たちの水槽のお掃除day
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/d70d5c54c28db9e6977cf4d6446a68ba.jpg)
いつも家の中で太陽の光に当たることのないひと達なので……
水槽のお掃除の間、日光浴(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/92d449c9fe463ab5397449e45d9b1e0e.jpg)
早速、ラムネちゃんがチェックしにやって来ていますが……日々過ごしている仲間なので獲ることはしないですね~(*^ω^*)
でも、普段水槽で見てるのとは違う色形に見える(歪形)し、今日は匂いだって嗅げちゃう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/bd1f1466483a830f2fcb49bc463850cd.jpg)
興味津々なラムネちゃんでした。(*^ω^*)
ご紹介♡
我が家の水槽のアイドル
オランダシシガシラのヒトミちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/18647bf4a0092704c71a426e799cac75.jpg)
お掃除dayで、水槽に移動する時しか触れないので(⑉°з°)-♡
わざわざ手で移動させるウザウザ飼い主……(笑)
触り心地はポニョポニョでぷるんぷるんでぱっつんぱっつんです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
負担になるので一瞬ですけどね(笑)
このこは、ちょっと不思議ちゃんでして……生まれつき、左右の目が違う、金魚のオッドアイ版???……というか、片方の目に模様が入り、全部が黒目……もう片方は、普通に白目に黒目の魚の目です。
生まれつきちょっと身体が不自由らしく、前ヒレも、片方小さく、異型、映画の二モちゃんみたいに、ヒレに障害があります。
でも、水槽の中で飼われる金魚には、障害があってもちゃんと生きていけるもんね(^_-)-☆
よく太ってきて、コブも増えたので分かりづらいですが、稚魚の頃は目立ってましたが身体にも歪みがあったりします。でも今はデブっちょだからほぼ、わからないかなぁ?(*^ω^*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/4ae89799e0becb06642e6a941df2a97d.jpg)
そしてこのこも、オランダシシガシラのマロちゃん。このこは、とっても器量良しで、ヒトミちゃんと仲良しカップル???です。稚魚の頃分からなかったので、ヒトミちゃん、と名付けられましたが、多分、ヒトミちゃんは男の子、んで、このマロちゃんが女の子な気がします。(*^ω^*)
とても仲良しです。(*^ω^*)
そして、ヒドジョウのニョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/99f3ee8f02d4acadc22869761a89e9b9.jpg)
このこは愛嬌者で、本当に面白い我が道を行くタイプ(笑)
ヒトミちゃんやマロちゃんの間に割って入る、ちょっとKYなポッチャリ系お笑い担当です。
(^_-)-☆
以上、我が家の水槽メンバーでした( ´ ▽ ` )ノ♪
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ